編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2022年8月)
- On 2022年8月26日
- Holly Tuppen, LGBT, お盆, アフリカ, イギリス, サステナブル, シュローダー, ゼロウェイスト, フィンランド, 横浜夕方マルシェ, 横浜市, 里武士
こんにちは!ハーチの杉山です。当社が運営している9つのメディアから、毎月、各メディアの編集部が「ぜひ読んでもらいたい」と太鼓判を押す記事を紹介しています。今月の注目記事はこちら!ぜひご覧ください!
※過去の記事:ぜひ読んでほしい今月の注目記事一覧
ぜひ読んでほしい今月の注目記事
社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」
2040年には日本の家の40%以上が「空き家」になる──そんな問題を解決すべく立ち上がったさかさま不動産は、「貸したい人から借りたい人」ではなく「借りたい人から貸したい人」に向けた情報発信を始めました。
サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」
森林資源を持続可能な形で経済に組み込むバイオエコノミーへの転換が、20年以上前から進められてきたフィンランド。今回はサーキュラーエコノミーの観点で森林資源を基礎とした循環について、ビジネスフィンランドのインカ=リーサ・ハカラさんにお話いただきました。
日本のソーシャルグッドを世界に発信するメディア「Zenbird」
お盆は日本の伝統文化として受け継がれていますが、そこにはサステナブルな暮らしの要素が多く含まれています。意外と知られていない、お盆にまつわるそれぞれの習わしの意味や本来の目的を英語で読み解く記事です。
横浜のサーキュラーエコノミーを加速させる「Circular Yokohama」
横浜の地域課題を解決する新たな拠点としてオープンした、横浜夕方マルシェ。今回は同マルシェ企画メンバーを招き、座談会を実施。「新たな出会いが生み出す相乗効果を、皆さまにも体験してほしい」と語る企画メンバーが描く未来の横浜の姿を紐解きます。
未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
食糧と水は生活に欠かせないものですが、供給面や栄養面の問題を抱えています。世界人口の増加を受け、食糧と水のシステムをサステナブルなものにする必要があり、構造的変化が投資機会となっているという内容についてシュローダーが解説しました。
英語学習ポータルサイト「English Hub」
英語学習の一環として、日本に関する話題を取り上げた英文記事を読んでみませんか?今回のテーマは、日本の教育現場におけるLGBTへの認知の変化についてです。現在の教科書で性の多様性がどのように扱われているのかを英語で読み解きます。
サステナブルな暮らしを楽しむウェブマガジン「Life Hugger」
Life Huggerでは、海外在住の方にその土地ならではのゼロウェイストな試みをお聞きする【世界のゼロウェイスト】の連載が始まりました!今回は、アフリカ・モザンビーク在住の辻 貴行(つじたかゆき)さんに、現地の暮らしで見つけたゼロウェイストを教えていただきました。
サステナブルな観光・旅行・体験メディア「Livhub」
イギリスのサステナブルトラベルの専門家Holly Tuppenさんに取材。ゆっくり、飛行機をなるべく使わずに、サステナブルに、今の自分自身に挑戦するように、そんな旅の魅力やコツを聞きました。
クラフトビール総合情報ポータルサイト「My Craft BEER」
横浜市中区の馬車道駅に隣接する施設KITANAKA BRICK&WHITEにオープンした「里武士 馬車道」の木樽長期熟成ビールやアップサイクルの取り組みを紹介しています。
各メディアについて知りたい方は、こちらをご覧ください。