
【Circular Economy Hub】8/26オンラインイベント「リユースビジネスはサーキュラーエコノミーへつながるか?移行に必要な条件を考える」を開催します
- On 2025年8月15日
- Circular Economy Hub, Circular X, SDGs, カーボンニュートラル, サーキュラーエコノミー, バックファイア効果, リユース, リユースビジネス, 循環型社会, 循環経済
Circular Economy Hubでは2021年よりサーキュラーエコノミーが各業界や領域に広がる未来像を学んでいただけるオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズを毎月開催しています。
2025年8月のテーマは「リユースビジネスはサーキュラーエコノミーへつながるか?移行に必要な条件を考える」です。
SDGsの浸透などを通じた廃棄物削減への機運の高まりや、昨今の物価高騰もあいまって、サーキュラーエコノミーのビジネスモデルの一つである「リユース(再利用)」への支持が高まり、リユースを事業化、あるいは事業の一部に導入する企業が増えてきました。ブランドが商品を回収して再販する比率を高めていくことで、新商品の生産販売を減らすことを意図したビジネスケースも出現しています。
一方で、一見良さそうな取り組みとも捉えられるリユースが、意図しない要因によって温室効果ガス(GHG)排出量を増やしてしまう、いわゆる「バックファイア効果」をもたらす場合があることも複数の研究成果で明らかになってきました。
今後も拡大傾向にあるリユースビジネスが、他のサーキュラーエコノミーのビジネスモデルとともにカーボンニュートラル移行に寄与できるようにするためにも、これらの要因をどうすれば適切に制御できるのか。消費者として、どうすれば適切な選択ができるのか――。ご参加の皆さまとともに考え、方向性を明らかにする回にできればと考えています。
皆さまのご参加をお待ちしています。
内容
- リユースビジネスの最新動向、バックファイア効果についてのインプット(Circular Economy Hub編集部 木村麻紀)
- 質疑応答/意見交換
当日の流れ
- 19:00~:オープニング・編集部からのインプット
- 20:00~:質疑応答
- 20:15~:テーマに基づいた意見交換
- 20:30:終了
※上記予定は変更する場合もございます。
イベントの詳細
- 日時:2025年8月26日(火)19:00~20:30
- 会場:オンライン(オンライン会議ツール「Zoom」の会議機能を利用)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費用(すべて税込):
- 一般 2,000円
- Circular Economy Hubコミュニティ会員 無料
- Circular Economy Hub読者会員 1,000円
- Circular Economy Hubニュースレター登録者 1,500円
- 学生 1,000円
- お申込み方法:Peatixからお申し込みください。
- 主催:Circular Economy Hub
※Circular Economy Hub 会員システムはこちらをご参照ください。
※各会員の皆様は、別途編集部から届く案内にてクーポンコードをご確認ください。
対象者(こんな方におすすめ)
- サーキュラーエコノミーのうち、リユースビジネスへの関心をお持ちの方
- リユースビジネスが環境に与える正負の影響について知りたい方
- リユースビジネスをサーキュラーエコノミーへの適切な移行につなげるための課題感、解決策の方向性について学びたい方
- サーキュラーエコノミー全般に関心をお持ちの方
イベントの詳細・お申込み
下記より詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
【関連サイト】Circular Economy Hub