• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
ラジオ番組「サーキュラーエコノミーplus チャンネル」に当社の室井が出演しました

ラジオ番組「サーキュラーエコノミーplus チャンネル」に当社の室井が出演しました

  • On 2025年7月4日
  • SDGs, ウェルビーイング, サーキュラーエコノミー, サーキュラーエコノミーplus, ソーシャルグッド, ラジオ, 地域活性化, 地域連携, 循環型社会, 持続可能性, 横浜

6月20日、金沢シーサイドFMのラジオ番組「サーキュラーエコノミーplus チャンネル」に、当社の室井が出演しました。

同番組は、地域経済の中でSDGsの17の目標をバランス良く達成するために、民間団体が集まり、対話を重ねることで生み出されたビジョン「サーキュラーエコノミーplus」を切り口に、ゲストの取り組みを紹介しています。当社の室井は第12回の放送に出演し、地元に根差したネットワークと国際的な視野を活かし、取材やツアー企画、地域の活性化に取り組んでいる中で感じた「circular economy +」の概念などについてお話ししました。

ぜひ下記アーカイブをお聞きください。

【参照ページ】LOCAL GOOD YOKOHAMA「室井梨那(ハーチ株式会社):Circular Economy + RADIO #12」
【関連サイト】Circular Economy + RADIO
【関連ページ】横浜市「サーキュラーエコノミーplus(横浜版地域循環型経済ビジョン)」

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【イベントレポート】「Sustainable Media Futures 〜AI時代の新しい持続可能なメディアの形をプロトタイプするフューチャーセッション〜」を開催しました
    2025.10.14

    【イベントレポート】「Sustainable Media Futures 〜AI時代の新しい持続可能なメディアの形をプロトタイプするフューチャーセッション〜」を開催しました

  • 一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました
    2025.10.14

    一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました

  • 【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「PU活:大阪梅田でエシカルを楽しもう『長く使うファッションに踏み出そう!(全3回)』」を開催します
    2025.10.07

    【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「PU活:大阪梅田でエシカルを楽しもう『長く使うファッションに踏み出そう!(全3回)』」を開催します

  • 【Circular Yokohama】10/14イベント「地域とともに発展する企業経営勉強会~B Corporation™の基準から、社会性と事業性を両立した企業のあり方を考える~」に当社の室井が登壇します
    2025.10.07

    【Circular Yokohama】10/14イベント「地域とともに発展する企業経営勉強会~B Corporation™の基準から、社会性と事業性を両立した企業のあり方を考える~」に当社の室井が登壇します

Latest News
  • 【イベントレポート】「Sustainable Media Futures 〜AI時代の新しい持続可能なメディアの形をプロトタイプするフューチャーセッション〜」を開催しました
  • 一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました
  • 【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「PU活:大阪梅田でエシカルを楽しもう『長く使うファッションに踏み出そう!(全3回)』」を開催します
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「PU活:大阪梅田でエシカルを楽しもう『長く使うファッションに踏み出そう!(全3回)』」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/26開催「都市の屋上農園を見に行こう!循環型コミュニティガーデンの実践から学ぶ、“食をつくる”がある暮らし【全6回体験シリーズ Vol.2】」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/16オンライン「気候危機時代の“しなやかな”デザイン思考。実社会の課題解決に、Design Beyond Humansを(Climate Creative Cafe 20)」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました
  • 【Circular Yokohama】10/14イベント「地域とともに発展する企業経営勉強会~B Corporation™の基準から、社会性と事業性を両立した企業のあり方を考える~」に当社の室井が登壇します
  • 【IDEAS FOR GOOD】9月27日大阪・関西万博で「The Repair Cafe」が上映されます
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

世界のサーキュラーエコノミー最新動向をオーダーメイド型で毎週提供する「Circular Curation」を開始

Previous thumb

【Circular Yokohama】7/29開催「ヤマハ発動機のイベントシリーズ『PLAY for REGENERATION ―消費する遊びから、再生する遊びへ―』」に協力します

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【イベントレポート】「Sustainable Media Futures 〜AI時代の新しい持続可能なメディアの形をプロトタイプするフューチャーセッション〜」を開催しました 2025年10月14日
  • 一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました 2025年10月14日
  • 【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「PU活:大阪梅田でエシカルを楽しもう『長く使うファッションに踏み出そう!(全3回)』」を開催します 2025年10月7日
  • 【Circular Yokohama】10/14イベント「地域とともに発展する企業経営勉強会~B Corporation™の基準から、社会性と事業性を両立した企業のあり方を考える~」に当社の室井が登壇します 2025年10月7日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.