【採用情報】求人情報を更新しました On 2023年4月14日 当社では新しく下記の求人情報を公開しました。ぜひご覧ください! 新しく募集中の職種「経理マネジャー候補」 「社会をもっと素敵な場所にする」ウェブメディア事業を手がける当社での、経理のお仕事です。税理士と協力しながらバック […] Read More
【Circular Economy Hub】世界初のサーキュラーエコノミーグローバル調査「Imagine Circularity」イニシアチブに参画。日本語版を本日リリース On 2022年3月15日 Publishing a better future(よりよい未来を、みんなに届ける)をコンセプトにウェブメディア事業を手がける当社は、サーキュラーエコノミーに特化した専門プラットフォーム「Circular Econom […] Read More 1
編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2021年11月) On 2021年11月25日 こんにちは!ハーチの杉山です。当社は9つのメディアを運営しており、私たちの創るコンテンツや体験を通じて、読者の方々の未来が、そして世の中の未来が少しでもよい方向に変わっていくようにという想いのもと、日々記事の配信を行って […] Read More
【IDEAS FOR GOOD・Circular Economy Hub】「crQlr Awards」のメディアパートナーになりました On 2021年8月13日 FabCafe Globalと株式会社ロフトワークが開催する、循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを募集する国内初のアワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)」のメディアパートナーになりまし […] Read More
7/9 明星高等学校にて産学連携授業「英語を使って持続可能な社会を模索する」を開催します On 2021年7月8日 7月9日、明星高等学校(東京都府中市)と共に産学連携授業を開催します。 明星高等学校では独自のSDGs推進宣言「MEISEI SDGs VISION ~地域と世界を、明星がつなぐ~」のもと、学校全体でSDGsのターゲット […] Read More
海外リモートワーク:チェンマイ編 On 2019年5月15日 こんにちは!現在、東南アジアでリモートワークをしている水野です。前回のバンコク編に続き、チェンマイの様子についてブログを書きたいと思います。 チェンマイってどんなところ? タイ北部に位置し、第2の都市であるチェンマイは、 […] Read More
海外リモートワーク:バンコク編 On 2019年5月13日 こんにちは!現在、東南アジアでリモートワーク4か月目を過ごしている水野です。前回は、カンボジアとラオスでの生活についてご紹介しました。今回は、3週間ずつ滞在したタイの首都バンコクと第2の都市チェンマイでの様子について、前 […] Read More
海外リモートワーク:ラオス編 On 2019年3月14日 みなさん、こんにちは!現在、東南アジアでリモートワーク中の水野です。前回はカンボジアでのリモートワークについて記事を書きました。今回はラオスの様子についてお伝えしたいと思います。 ラオスってどんな国? タイ、中国、ミャン […] Read More
【IDEAS FOR GOOD取材レポート】国際観光フォーラム「持続可能な観光とジオパークとDMO」参加のため、岩手県に行ってきました! On 2019年3月5日 2月16日~17日、IDEAS FOR GOOD編集チームは、岩手県釜石市で開催された国際観光フォーラム「持続可能な観光とジオパークとDMO」に参加してきました! 釜石市は、岩手県の南東部にある人口約3万5,000人の小 […] Read More
海外リモートワーク:カンボジア編 On 2019年2月21日 みなさん、こんにちは!ハーチの水野です。私は今年2019年から、ハーチでは初となる海外でのリモートワークを始めました。社員として海外での完全リモートワークをするのは、ほかの日本企業でもまだまだ珍しいのではないでしょうか。 […] Read More
【香港出張】アジアの最新ジャーナリズム動向をレポート。香港で議論されていたメディア業界の未来とは? On 2018年7月5日 みなさん、こんにちは!ハーチの水野です。 5月下旬、社員4名で香港でおこなわれたジャーナリズムに関するカンファレンスに出席してきました。香港での熱いカンファレンスの様子についてお伝えしたいと思います。 ジャーナリズムカン […] Read More