運営メディアの新編集体制に関するお知らせ On 2021年7月14日 ハーチ株式会社では、第7期がスタートする2021年7月より当社が運営する一部メディアの編集体制を下記の通りに変更しましたので、お知らせいたします。 ● Circular Yokohama:新・編集長(事業責任者)瀧田 桃 […] Read More
【提携先インタビュー#02】メンバーズ原裕さん「IDEAS FOR GOODがより良い世の中作りのパートナーになるような存在に」 On 2021年5月21日 こんにちは!ハーチの宮木です。ハーチでは2019年、社外取締役に原裕(はら・ゆたか)さんが就任しました。原さんは株式会社メンバーズの執行役員で社会課題をビジネス/マーケティングで解決するCSV(Creating Soci […] Read More
【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】「サーキュラーデザイン思考」を身につける 企業向け短期集中型ワークショップ「Circular Design Sprint」が提供開始 On 2021年4月19日 企業のサステナビリティ・サーキュラーエコノミー支援サービス「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」を運営するハーチ株式会社(東京都中央区、代表取締役:加藤佑)は、未来思考により共創・イノベ […] Read More
【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】4/6~ オンラインイベント「サステナビリティ事業開発・CSVを、もっとクリエイティブに。『Sense Out』思考を身につける全3回ワークショップ」を開催します On 2021年3月29日 気候危機や資源枯渇など様々な社会課題が顕在化する昨今では、SDGsやサーキュラーエコノミー、ESG投資などの言葉に象徴されるように企業に社会課題解決主体としての役割が期待されています。新規事業の開発においても、サステナビ […] Read More
子供たちに残したい未来のために。「解決の一部」になりたい【スタッフインタビュー#16】 On 2021年2月8日 こんにちは!ハーチの杉山です。今回はIDEAS FOR GOOD Business Design Lab(以下、BDL)チームのスタッフに話を聞いてきました。ハーチにたどり着くまでの経緯はもちろん、私生活でもサステナビリ […] Read More
【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】11/19オンラインイベント「自然の叡智に学ぶ。循環型ビジネス・組織デザインに活かせる『バイオミミクリ』思考とは?~」を開催します On 2020年10月26日 新型コロナウイルスの拡大や気候変動、深刻化する自然災害など様々な社会課題に直面するなか、世界ではサステナビリティを超えた「リジェネレーション(再生)」といった概念や「サーキュラーエコノミー(循環経済)」のビジネスモデルに […] Read More
楽しみながら作るサステナブルな展示会場「Design for Good ~つながりのリ・デザイン展~」の空間デザイン On 2020年9月29日 当社が運営する社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」初となるリアルな空間を用いた企画展「Design for Good ~つながりのリ・デザイン展~」が終了しました!つながりのリ・デザ […] Read More
【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】ソリューションパートナーにCity Lab TOKYOが加わりました On 2020年8月21日 「Turn Ideas into Action(アイデアを形に変える)」をコンセプトに、世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」が運営する企業・自治体向けの社会課題解決支援プラットフォーム […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】東京・阿佐ヶ谷にて開催!IDEAS FOR GOOD初の展示企画「Design for Good~つながりのリ・デザイン展~」 On 2020年8月14日 当社が運営する世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」として初となるリアル空間を活用した企画展「Design for Good ~つながりのリ・デザイン展~」をオープンします。 企画展の背 […] Read More
【サイト制作秘話】ソーシャルグッド×ビジネスの集大成。IDEAS FOR GOOD Business Design Labができるまで On 2020年8月3日 こんにちは!ハーチの宮木です。当社が運営する、世界をもっとよくするアイデアマガジンIDEAS FOR GOODの姉妹サイトとして2020年3月にオープンしたIDEAS FOR GOOD Business Design L […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】 Business Design Labの宮木が8/27オンラインイベント「SDGsを事業に組み込むポイント~事業立案のプロセスから、アイデアの広げ方まで~」に登壇します On 2020年7月17日 企業がSDGsに取り組むことは、避けて通れない経営のスタンダードの一つとなることが予想されます。しかし、実際にSDGsに取り組む上では、既存事業の中にいかにSDGsを組み込むか、また社会・環境価値と採算性を両立する新規ビ […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】企業の社会課題解決事業を支援する「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」をローンチ On 2020年3月12日 Content Marketing for Good(社会をもっとよくするコンテンツマーケティング)をコンセプトにウェブメディア事業を手がけるハーチ株式会社(東京都中央区、代表取締役:加藤佑)は3月10日、同社が運営する […] Read More