【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】8/25オンラインイベント「先進企業2社に学ぶ。サステナビリティの社内浸透を加速させる従業員体験をどうデザインする?」を開催します
- On 2021年8月16日
- IDEAS FOR GOOD, IDEAS FOR GOOD Business Design Lab, ウェルビーイング, オンラインイベント, サステナビリティ, サーキュラーエコノミー, リジェネレーション
IDEAS FOR GOOD Business Design Labでは、企業のSX(サステナブル・トランスフォーメーション)を加速させるノウハウを、サーキュラーエコノミー、リジェネレーション、ウェルビーイングという視点で企業の皆様と共に考える連続イベントを毎月実施していきます。
初回は、サステナビリティ・ESG担当者にとって共通の課題となる「社内浸透」をテーマに、SXの実現に向けた従業員コミュニケーション・体験をどのようにデザインしていけばよいかについて学びます。特別ゲストには、とてもユニークな方法でサステナビリティ社内浸透に取り組んでいる株式会社ベネッセホールディングスの泉ひろ恵氏と、三菱地所株式会社の天野友貴氏をお招きします。
ゲストスピーカー
泉 ひろ恵氏:株式会社ベネッセホールディングス ブランド広報部 ブランド・インコミ課
広告会社でクリエイティブやマーケを経験したのち株式会社ベネッセコーポレーションに転職、雑誌や通販事業に携わる。2016年から公募でブランド部門に異動し、アウター向けのブランディングやインナー向けの理念浸透、サステナビリティの推進などを行う。
天野 友貴氏:三菱地所株式会社 サステナビリティ推進部
地方自治体の男女共同参画センター、国際協力NGO、日米の次世代育成を行うNPOに勤務し、社会課題解決に向けたプロジェクト運営経験を経て2020年9月より現職。社内外の情報発信や意識浸透、サステナビリティに関するプロモーション戦略を担当。
内容(予定)
当日の内容
ベネッセホールディングスでは「サステナブルな社会へ」というオウンドメディアを運営し、自社のサステナビリティに対する取り組みをステークホルダーに発信しています。(参考:IDEAS FOR GOOD)他にもグループ会社を含む従業員4000人から出た意見のAI分析など従業員の社内浸透を図るとともに、現場で取り組みの発掘・発信を通じた「自社らしい」サステナビリティの輪郭を言語化しています。
三菱地所では社内の一部スペースをミュージアムと見立て、従業員がサステナブルな製品・サービスを体験できる「IDEAS FOR GOOD Museum」を展開しているほか(参考:PR Times)社員食堂へのサステナブルフード導入に加え、ITインフラやウェビナーを活用したSDGs意識浸透の取り組みなど、日常の仕事中にサステナビリティが学べる機会を従業員に提供しています。
サステナビリティ・ESG担当者にとって常に悩みの種である従業員の社内浸透を、どのように楽しく効果的に進めていくのか。両社の取り組みからそのエッセンスを学び、自社で取り組める具体的なアクションを参加者の皆さまと一緒に考えていきます。
当日のタイムテーブル
- 16:00~:オープニング(5分)
- 16:05~:Business Design Labメンバーによるインプットトーク(15分)
- 16:20~:ゲストスピーカーのお取り組み例?(20分)
- 16:40~:ゲストスピーカーのお取り組み例?(20分)
- 17:00~:質疑応答/パネルディスカッション(30分)
- 17:30~:ブレイクアウトルームによるネットワーキング(20分+バッファ5分)
- 17:55~:クロージング(5分)
こんな人におすすめ
- サステナビリティ・ESG・CSR担当者
- 人材育成担当者
- サステナビリティに関わる事業・商品・サービス開発担当者
- 上記キーワードに関する様々なネットワーク作りをしたい方
- キーワードに興味のある方どなたでも
イベントの詳細
- 定員:各40名程度
- 参加費用:1,500円(会員特典:1,000円)
- 形態:オンライン(オンライン会議ツール「Zoom」を利用)
- お申込み方法:Peatix からお申し込みください。
- 主催:IDEAS FOR GOOD Business Design Lab
注意事項
- 入室用URLを開始1時間前までにお申込みの皆さまへPeatixのメッセージよりお送りいたします。
- 会場は15時50分を予定しております。
- Zoomのご利用が初めての方は開始前にアクセスしてください。機能の制限があるため、極力PCでのご参加をお勧めします。
- 講義の時間にはマイクをミュートにさせていただきます。
- 当日はブレイクアウトルームで参加者同士の交流の時間を少々設けております。
- 後日、IDEAS FOR GOOD Business Design Labにて各回のレポートを掲載予定です。プログラム開催中の写真を公開する場合がございます。写真NGの場合、ネットワーキング時間以外はカメラオフにてご参加ください。
- お申込み後のご返金はお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。当日イベントにご参加いただけなくてもアーカイブ配信にてイベントの内容はご確認いただけます。(※登壇者のご意向によりアーカイブ配信を行いわないこともございますのでご了承ください。)
- IDEAS FOR GOOD Business Design Lab会員は、こちらのページを確認の上、クーポンコードを入力いただき、割引チケットを入手してください。非会員は有料(1500円税込)のチケットをお申し込みください。
- IDEAS FOR GOOD Business Design Lab会員は登録料無料です。こちらのページから会員登録して頂いたうえで、こちらのクーポンコードをご確認ください。
- 各スピーカーは事情により変更になる場合がございます。
IDEAS FOR GOOD Business Design Labのイベント概要
2020年は、経済産業省による「循環経済ビジョン2020」の策定や菅首相による「脱炭素宣言」などにより企業のサステナビリティ・トランスフォーメーションが情報収集フェーズからアクションフェーズへと移行しています。
IDEAS FOR GOOD Business Design Labは始動から1年が経過し、サステナブル・トランスフォーメーションを目指す企業の皆様の伴走をしてきましたが、そのなかで多種多様なセクター・業界の皆様と共創する重要性を痛感しています。そこで今回、サステナビリティに関するキーワードを中心にさまざまな企業や専門家の取り組み・意見からインスピレーションを得あうイベントを実施します。
今後実施予定イベントのキーワード
- ウェルビーイングとまちづくり(9月中旬)
- ナッジ・フォー・グッド(10月中旬)
- デジタル・サステナビリティ(11月中旬)
- カーボン・ニュートラルと体験価値(12月中旬)
- リジェネラティブ・ツーリズム(1月中旬)
- リジェネラティブ・フード(2月中旬)
IDEAS FOR GOOD Business Design Labとは
IDEAS FOR GOOD Business Design Lab は、世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」編集部が運営する、企業向けの会員制プラットフォームです。
「Turn Ideas into Actions(アイデアを形に変える)」をコンセプトに、SDGs(持続可能な開発目標)やサステナビリティ、CSV(共有価値創造)やESG(環境・社会・ガバナンス)の視点を自社の事業開発や商品開発、ブランディングやマーケティングに取り入れたい企業の皆様に対して、情報収集(インプット)からアクション(アウトプット)までをワンストップで支援しています。
URL: https://bdl.ideasforgood.jp/
【関連サイト】Peatix