• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【Livhub】8/10オンラインイベント「Livhub Lunchtime Trip#1 サステナブルな旅をつくろう!〜旅メディア『Livhub』編集部が、『星野リゾート 西表島ホテル』と共に伝えるサステナブルな旅〜」を開催します

【Livhub】8/10オンラインイベント「Livhub Lunchtime Trip#1 サステナブルな旅をつくろう!〜旅メディア『Livhub』編集部が、『星野リゾート 西表島ホテル』と共に伝えるサステナブルな旅〜」を開催します

  • On 2023年8月3日
  • Livhub, SDGs, サステナブル, サステナブルツーリズム, 旅, 旅行, 星野リゾート, 環境問題, 西表島, 観光

当社が運営する、サステナブルな非日常の体験メディア「Livhub」は、8月10日にサステナブルな旅のつくりかたを考えるオンラインイベント「Livhub Lunchtime Trip#1 サステナブルな旅をつくろう!〜旅メディア『Livhub』編集部が、『星野リゾート 西表島ホテル』と共に伝えるサステナブルな旅〜」を開催します。

SDGs、サステナビリティ、環境保護、カーボンオフセット、生物多様性の損失……。

そんなキーワードをメディアで毎日のように目にする今、日常の中でそういった考え方に基づいた行動について考える機会も増えました。

ただ、わくわくするような楽しさや非日常体験を求めることも多い「旅」というシチュエーションでは、それらの課題にはどう向き合えばいいのでしょうか?また楽しさとサステナブルを両立するには、どんな考え方が必要なのでしょうか?

その答えの1つとして、いま海外では「サステナブルツーリズム」という言葉に注目が集まっています。

持続可能性を意味する「サステナブル」と、観光や旅よりも広い範囲を含む「ツーリズム」を掛け合わせたこの言葉。それはいったいどんなことを意味しているのでしょうか。

今回のイベント冒頭では、Livhub編集部が「サステナブルツーリズム」の定義をわかりやすく紐解きながら説明します。後半では国内でサステナブルな宿泊施設運営や、環境や生態系に配慮した観光に関する取り組みを行っている「星野リゾート 西表島ホテル」から、宿泊支配人の平井邦明氏をゲストに迎え、その取り組みの事例を伺います。

星野リゾート 西表島ホテルの全景

星野リゾート 西表島ホテルで楽しめるアクティビティの一つ「イリオモテガイドウォーク ジャングルコース」

最後にはQ&Aも交え、西表島の自然や地域社会と共生しながら旅と体験を提供する「星野リゾート 西表島ホテル」の取り組みをヒントに、参加者それぞれの立場に応用できる、これからの「サステナブルな旅のつくりかた」を登壇者と一緒に探ります。

平日のランチ時間を利用して、ぜひこれからのサステナブルな旅のつくりかたについて考えてみませんか?

当日の流れ・コンテンツ

  • 12:00:イベントスタート・配信開始
    • webメディア「Livhub」の紹介
    • サステナブルツーリズムとは
  • 12:20:ゲスト 星野リゾート 西表島ホテル 平井邦明氏登壇
    • 星野リゾート 西表島ホテルの取り組み紹介
  • 12:40:Q&A
  • 12:50:イベント終了(多少前後する場合あり)

こんな方におすすめ

  • 観光業に関わる仕事をしている方
  • 観光に関わる地方自治体の職員の方
  • 大学の観光学部の教員・学生・職員の方
  • サステナブルな旅、環境や生態系に配慮した旅に関心がある方
  • これからの旅のあり方に関心がある方

イベント概要

  • 日時:2023年8月10日(木)
  • 開催時間:12:00~12:50(所要時間50分、開場は5分前となります)
  • 会場:オンライン(Google Meetを使用したオンライン開催)
  • 定員:50名
  • 参加費:無料
  • 申込締め切り:8月10日(木)11:00
  • 申込方法:Peatixページよりお申し込みください。

登壇者紹介

平井邦明 氏(星野リゾート 西表島ホテル 宿泊支配人)

神奈川県藤沢市出身。学生時代からライフセービング活動で自然と接する。日本の観光業のポテンシャルの高さを感じ星野リゾートへ就職。現場業務からマーケティングや海外進出など多岐にわたる業務に従事。ハワイへの出向を経て今年2月より西表島ホテルへ異動し、日本初のエコツーリズムリゾートの実現に向けて、日々奮闘中。

飯塚彩子(Livhub 編集長)

“いつも”の場所にずっといると“いつも”の大切さを時に忘れてしまう。25年間住み慣れた東京を離れ、シンガポール、インドネシア、中国に住み訪れたことで、住・旅・働・学・遊などで自分の居場所をずらすことの力を知ったLivhub編集部メンバー。企画・編集・執筆などを担当。

石塚和人(Livhub 編集者・ライター)

Livhubの編集・ライティング・企画を担当。好奇心ドリブンでいろんな人の頭の中を覗いています。これからの旅の価値について探求中。

注意事項

  • こちらはGoogle Meetを使用して行うオンラインイベントになります(基本操作は事前に確認をいただけるとスムーズです)。
  • 安定したWifi環境での参加をお勧めします。
  • 開始時刻・終了時刻は多少前後する場合があります。ご了承ください。
  • 発言時以外はGoogle Meetの音声設定をミュートにしてご参加ください。
  • イベント中は録画をさせていただきます。参加いただく方はあらかじめご了承ください。
  • コミュニケーションを円滑にするため、可能な方はビデオカメラをオンにしていただけると嬉しいです(任意となります)。

【参照ページ】Peatix「Livhub Lunchtime Trip#1 サステナブルな旅をつくろう!〜旅メディア『Livhub』編集部が、『星野リゾート 西表島ホテル』と共に伝えるサステナブルな旅〜」
【関連サイト】Livhub

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
    2025.05.09

    【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
    2025.05.08

    【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
    2025.04.25

    【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【Circular Economy Hub】7/31オンラインイベント「エンターテインメントが切り拓くサーキュラーエコノミーの新たな展開~映画『せかいのおきく』から学ぶ」を開催します

Previous thumb

【Circular Yokohama】8/23イベント「資源循環を体験しよう。夏休み特別ワークショップ」を共催します

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.