【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】7/3オンラインイベント「アフターコロナ・分断の時代に求められる『あいだ』のイノベーション・デザイン」を開催します On 2020年6月29日 サステナビリティやSDGsを事業に取り入れたいビジネスパーソンのためのプラットフォーム「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」 では、毎月オフ会としてCSV、サステナブルビジネスに関する情 […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】6/30 slowz × IDEAS FOR GOODのコラボイベント「記事から一緒に考える、サステナブルなライフスタイルの本質」を開催します On 2020年6月29日 slowz × IDEAS FOR GOODの第二弾コラボイベントとなる今回は、IDEAS FOR GOODの記事を5つ取り上げ、編集側と参加者で更に深堀りしていきます。ページ内で発表する5つの記事から深堀りしたい記事を […] Read More
仕事のやりがいは?入社後に変化したと感じることは?ハーチの一問一答 On 2020年6月26日 こんにちは!ハーチの杉山です。今回は「ハーチの一問一答」と題して、ハーチで働いている人が感じていることや実際の職場のイメージがわかるように、スタッフに入社動機や仕事のやりがいなどを聞いてみました。 入社動機は? 代表の加 […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】8週連続トークライブ開始!「Design for Good ~つなか?りのリ・テ?サ?イン展~」開催 On 2020年6月16日 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」として初となるリアル空間を活用した企画展「Design for Good ~つなか?りのリ・テ?サ?イン展~」(2020年8月本オープン)のプレイベ […] Read More
【Circular Yokohama】ヨコハマSDGsデザインセンターのウェブサイトに代表・加藤のメッセージ動画が掲載されました On 2020年6月5日 横浜のSDGsを推進する中間支援組織「ヨコハマSDGsデザインセンター」のウェブサイトに、当社代表・加藤の動画が掲載されましたので、お知らせいたします。 ヨコハマSDGsデザインセンターは、SDG未来都市に選定されている […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】6/8オンラインイベント『「日本文化に学ぶサステナビリティ」 Vol.1 – サーキュラーエドノミー ~江戸時代の循環型社会を学ぼう~』を開催します On 2020年6月4日 一般社団法人サステナブル・ビジネス・ハブ(以下、SBH)と世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」の共催によるオンラインイベントシリーズ「日本文化に学ぶサステナビリティ」。記念すべき第一回 […] Read More