【Circular Yokohama】ヨコハマSDGsデザインセンターのウェブサイトに代表・加藤のメッセージ動画が掲載されました On 2020年6月5日 横浜のSDGsを推進する中間支援組織「ヨコハマSDGsデザインセンター」のウェブサイトに、当社代表・加藤の動画が掲載されましたので、お知らせいたします。 ヨコハマSDGsデザインセンターは、SDG未来都市に選定されている […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】6/8オンラインイベント『「日本文化に学ぶサステナビリティ」 Vol.1 – サーキュラーエドノミー ~江戸時代の循環型社会を学ぼう~』を開催します On 2020年6月4日 一般社団法人サステナブル・ビジネス・ハブ(以下、SBH)と世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」の共催によるオンラインイベントシリーズ「日本文化に学ぶサステナビリティ」。記念すべき第一回 […] Read More
【社内イベントレポート】リモート勤務は孤独?リモートでも変わらずコミュニケーションをとるためのアイデア5選 On 2020年6月4日 こんにちは!ハーチの社内イベント企画担当、宮木です。新型コロナウイルス感染症対策により、ハーチでは2月下旬から完全リモートワークに移行し、新しい働き方を会社全体で模索しています。 こんな時だからこそ「リモートワークでもス […] Read More
【採用情報】スタッフインタビュー#12 On 2020年6月1日 こんにちは!ハーチで人事を担当している杉山です。今回は、当社に初めて新卒で入社し、当社が運営するソーシャルグッドなアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」で編集やライティングを担当しているスタッフに、新卒で入社す […] Read More
【Circular Economy Hub】Smart City Institute Japan のウェビナーに代表・加藤が登壇しました On 2020年5月29日 一般社団法人スマートシティ・インスティテュート(Smart City Institute Japan)が主催する緊急企画、SCI-Japanウェビナーシリーズ「コロナとの共存時代のスマートシティを考える」のシリーズD「サ […] Read More
【IDEAS FOR GOOD】編集部の水野が5/29オンラインイベント「サステナ会議 番外編!キャリアトーク」に登壇します On 2020年5月25日 「サステナビリティ」や「SDGs」について考える名古屋最大のコミュニティを目指し、学生が主体になってアンテナが立つイベントを毎月開催する「サステナ会議」。現在はオンラインで地域を跨いで開催されており、その番外編として今回 […] Read More