• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish

社会人向け英語学習情報ポータルサイト「English Hub」が正式オープン

  • On 2017年6月5日
  • English Hub

ウェブメディア事業を手がけるハーチ株式会社(東京都中央区、 代表取締役:加藤佑)は6月5日、 新たに社会人向けの英語学習情報ポータルサイト「English Hub」(URL:https://englishhub.jp/)を正式オープンしましたので、 お知らせいたします。

◆サイト開設の背景:
経済や社会のグローバル化に伴い、 日本では総人口の減少トレンドとは裏腹に語学教育市場が順調に毎年101%成長を続けており、 2016年度には8,400億円の市場まで拡大しています(矢野経済研究所調べ)。 今後の英語学習市場の成長ポテンシャルを見据え、 日本には既に数えきれないほど多くの英語学習支援サービスが存在しており、 オンライン英会話やアプリをはじめとする新サービスも毎日続々と登場しています。 そのため、 英語学習者の課題は「効果的な学習手段がないから伸びない」ではなく「学習手段があり過ぎて適切なものを選べない」へと変化しています。

ハーチ株式会社では、 これらの多様な英語学習支援サービスや学習方法に関する情報を一つの場所に集約し、 簡単に比較できるようにすることで、 日々の仕事に忙しい社会人・ビジネスマンの英語学習者が英会話スクールやオンライン英会話、 語学留学、 アプリなどありとあらゆる英語学習方法の中から自分に合った最適な手段を見つける手間を削減し、 より効率的な英語学習を支援したいと考え、 English Hubを立ち上げました。

◆English Hubの特徴:
1. 英語学習に役立つ最新情報やお得なキャンペーン情報をニュース配信
新アプリのリリース情報や英会話スクールのキャンペーン情報、 セミナー開催情報など、 英語学習者の役に立つ最新情報をまとめてニュースとして届けることで、 英語学習の情報収集にかかる手間を大幅に削減し、 自分に合ったサービスやツールとの効率的な出会いを支援します。

2. 英会話スクール、 オンライン英会話、 語学留学、 アプリまで様々な英語学習法を網羅
英会話スクール、 オンライン英会話、 語学留学、 英語学習アプリ、 英会話カフェにいたるまで、 社会人におすすめの英語学習方法に関する情報を完全網羅しています。 それぞれの学習法の特徴やメリット・デメリットを整理しており、 どの学習方法が自分に合っているかが分かります。 社会人の間で最近話題の「パーソナルコーチ式英会話スクール」に関する情報も充実しています。

3. オープン時点で既に200件以上。 英語学習サービスの口コミ・体験談も充実
主要な大手英会話スクールや最近人気のパーソナルコーチ式英会話スクール、 社会人に人気のオンライン英会話サービス各社の口コミ(150件以上掲載・6/5時点)を掲載しているほか、 アメリカ、 イギリス、 カナダ、 フィリピンなど語学留学先として人気の主要10ヶ国の留学体験談(50件以上掲載・6/5時点)も掲載しており、 実際にサービスを体験した利用者のリアルな口コミに基づいてサービスの比較検討ができるようになっています。

4. 英語学習のヒントになるインタビュー・取材記事も多数
英語学習サービスに関する体系的な情報に加えて、 英語を使って海外で活躍している日本人のインタビュー記事など、 英語学習のヒントになるコンテンツも充実しています。 先人の英語学習法を知ることで、 より効率的な学習スタイルが分かるだけではなく、 英語学習のモチベーションアップにもつながります。

◆今後の展開:
English Hubでは正式オープン後もさらなるコンテンツ拡充に努め、 今後はTOEIC・TOEFL対策に関する記事やスクールやアプリに関する口コミ・体験談のさらなる充実、 各英語学習サービスの比較コンテンツ拡充などに取り組んでまいります。

◆サイト概要:
・サイト名:English Hub
・サイトURL:https://englishhub.jp/
・主なコンテンツ:ビジネス英語の上達に役立つオンライン英会話・英会話スクール、 語学留学、 英語・英会話アプリに関する最新ニュース、 口コミ、 体験談、 イベント情報や、 海外で活躍している方へのインタビュー
・Facebookページ: https://www.facebook.com/engly.jp/
・Twitterアカウント:https://twitter.com/Engly_study

◆会社概要:
商号:ハーチ株式会社
代表者:代表取締役 加藤 佑(かとう ゆう)
所在地:東京都中央区日本橋富沢町10-13 &WORK NIHONBASHI 503
設立:2015年12月
事業内容:ウェブメディア事業の運営
資本金:9,000,000円
企業URL:https://harch.jp/

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】社会課題解決を目指す「Glass Rock」にて開催の企画展示「サステナビリティの本音」に参画しました
    2025.04.09

    【IDEAS FOR GOOD】社会課題解決を目指す「Glass Rock」にて開催の企画展示「サステナビリティの本音」に参画しました

  • 【Life Hugger】京都市観光協会のメディアパートナーになりました
    2025.04.04

    【Life Hugger】京都市観光協会のメディアパートナーになりました

  • 3/7「サーキュラーエコノミーの未来を創る『CIRCULAR STARTUP TOKYO』第2期、Final Demo & Exhibition Day」を開催
    2025.02.26

    3/7「サーキュラーエコノミーの未来を創る『CIRCULAR STARTUP TOKYO』第2期、Final Demo & Exhibition Day」を開催

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

BnB Insightが「バケーションレンタルEXPO」に出展しました。

Previous thumb

家事代行サービスの比較ポータルサイト「カジフル」が正式オープン

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.