IDEAS FOR GOOD

Featured Image

【IDEAS FOR GOOD・Circular Economy Hub】8/27オンライン開催「サーキュラー・エコノミーの展望と実践者たち crQlr Meet up ! vol.0」に代表の加藤が登壇します

  • On 2021年8月13日
FabCafe Globalと株式会社ロフトワークによる、循環型経済をデザインするプロジェクトやアイデアを募集する国内初のアワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)」が開始されました。 このアワードの […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】8/26オンラインイベント「容器包装は本当に必要?『事業者とつくる、エシカルな容器の未来』」を開催します

  • On 2021年8月12日
SDGs 12「つくる責任、つかう責任」・「エシカル消費」といったキーワードが浸透し、購買の形が変わってきた消費者が増えています。特にコロナ禍でエシカル消費を意識するようになったと回答している人は30.9%にものぼり、そ […]
Read More
 
Featured Image

【ワークショップレポート】IT業界は意外に環境負荷が高い?これからのデジタル企業が目指すべき、サステナブルなWebサイトの作り方

  • On 2021年7月19日
こんにちは、ハーチのKimikaです。7月初旬に「デジタル業界のサステナビリティ」をテーマとした社内でのオンラインワークショップを開きました! Webメディア運営など、オンライン上でほとんどの仕事が完結するようなデジタル […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】当社代表・加藤が登壇した「″All″から″Whole″へ。100年続く企業に学ぶ、循環する持続可能な組織デザイン」のイベントレポートが公開されました

  • On 2021年7月6日
DESIGN WEEK KYOTO主催で2月27日に開催されたオンラインイベント、「“All”から“Whole”へ。100年続く企業に学ぶ、循環する持続可能な組織デザイン」のイベントレポートが公開されました。 本イベント […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】当社代表・加藤が登壇した「ウェルビーイングな社会のための準備室をつくろう~企業に求められる共創型リジェネラティブ・デザインチーム」のイベントレポートが公開されました

  • On 2021年7月1日
株式会社ロフトワークが6月2日に開催したイベント「ウェルビーイングな社会のための準備室をつくろう~企業に求められる共創型リジェネラティブ・デザインチーム」のイベントレポートが公開されました。 本イベントは「コモンズを民主 […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】9/10オンライン開催「サーキュラーエコノミーの基礎知識と現在の事例・今後の展望・企業活動への指針」に代表の加藤が登壇します

  • On 2021年6月22日
9月10日に開催される、株式会社情報機構主催のオンラインイベント「サーキュラーエコノミーの基礎知識と現在の事例・今後の展望・企業活動への指針」に、代表の加藤が登壇します。 今、世界中で注目されている「サーキュラ―エコノミ […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】7/3オンラインイベント「vol.3 UNKNOWN DIALOGUE この世界の『わからない』を分解する」を開催します

  • On 2021年6月21日
汚れて魚や珊瑚が消える海、四季を忘れてしまうような暑さ、性別や立場によって奪われる機会。私たちの生きるこの世界には、解決すべき「問題」がたくさんあります。でも、どうしてその「問題」が生まれてしまったのかは「わからない」ま […]
Read More
 
Featured Image

【IDEAS FOR GOOD】6/2オンライン開催 「ウェルビーイングな社会のための準備室をつくろう~企業に求められる共創型リジェネラティブ・デザインチーム」に代表の加藤が登壇します

  • On 2021年5月25日
6/2に開催される、株式会社ロフトワーク主催のオンラインイベント「ウェルビーイングな社会のための準備室をつくろう~企業に求められる共創型リジェネラティブ・デザインチーム」に、代表の加藤が登壇します。 本イベントは、「コモ […]
Read More