• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
東京のクラフトビールブルワリーが集結!「TOKYO BREWER’S STORY」初開催!

東京のクラフトビールブルワリーが集結!「TOKYO BREWER’S STORY」初開催!

  • On 2018年2月3日

~つくり手のストーリーを聴きながら、ビールを楽しむ贅沢な時間~

クラフトビール総合情報メディア「My CRAFT BEER」は、2018年2月18日(日)に東京を代表する4つのブルワリー(カンピオンエール ブリティシュパブ&ブリューワリー、デビルクラフト(DevilCraft Brewery)、十条すいけんブルワリー、Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen)をお招きして、クフラトビールについて存分に語っていただくイベントを開催します。

最近若い女性の間でも大人気のクラフトビール。クラフトビールが地ビールとも呼ばれる日本では、一般的に「地ビール」=「地方」というイメージが強いかもしれませんが、東京にもたくさんのクラフトビールブルワリーがあることをご存知でしたでしょうか?東京には、独自のこだわりと情熱でユニークなビールを作り続けている魅力的なブルワリーがたくさんあります。

今回は、クラフトビール総合情報メディア「My CRAFT BEER」が、東京を代表する4つのブルワリーをお招きして、クラフトビールを造り始めたきっかけ、ビール醸造の面白さ、クラフトビールを通じて成し遂げたい夢など、ビールにかける熱い想いを存分に語っていただくイベントを2018年2月18日(日)に開催します。東京で醸造される最上級のクラフトビールを味わいながら、醸造家の思いに直に触れることができる貴重なイベントです。

生粋のクラフトビールファンはもちろん、クラフトビールを飲んだことはないけど興味はあるという方、美味しいビールを飲みながら新しいつながりを作りたいという方、どなたでも大歓迎です!ぜひお気軽にお越しください。


イベント概要

 ● イベント名:TOKYO BREWER’S STORY
 ● 日時:2018年2月18日(日)14:00~17:00
 ● 会場:Travel Hub Mix(トラベルハブミックス)
 ● 住所:東京都千代田区大手町2-6-2
 ● アクセス: JR東京駅 日本橋口 徒歩1分
 ● 当日コンテンツ:
  13:30~:会場受付開始
  14:00:My CRAFT BEER(https://mycraftbeers.com)のご紹介
  14:10~15:10:第一部・ブルワーが語るマイクラフトビール(15分×4)
  15:20~15:50:第二部・パネルディスカッション・Q&A(30分)
  15:50~17:00:ビール試飲会
  17:00:終了
 ● 参加費:2,500円(税込)
  4ブルワリーのビールテイスティング(各一杯ずつ)を含む(二杯目以降は有料)
 ● 参加特典:各ブルワリーで利用できるお得なクーポン付(内容は各ブルワリー異なります)
 ● 人数:100名
 ● 参加申し込みはこちらより:http://ptix.at/aWsZqf




参加ブルワリー紹介


カンピオンエール ブリティシュパブ&ブリューワリー

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目2-2
URL : http://www.campionale.com/jp/

2013年に西浅草でイギリス人オーナーによりオープンしたブルワリー併設のパブ。ブルワリーでは「ビター」などイギリス伝統的なエールスタイルを中心に週替わりで約20種類以上のビールを醸造し、パブスペースにて3~5種類のビールをタンクから直接提供しております。店舗の内装はイギリスから家具を取り寄せ、落ち着いたイギリスのパブをイメージした作りをし、フィッシュ&チップスやイングリッシュ・ソーセージなどビールによく合う本格的なパブフードをお出ししております。

デビルクラフト(DevilCraft Brewery)

〒140-0005 東京都品川区広町1-3-22辰巳プレス
URL : http://www.devilcraft.jp/
*ブルワリーでのビール販売は行っておりません。直営店をご利用ください

アメリカで自家醸造を楽しんでいたジョン、マイク、ジェイソンのビール好き3人が日本で出会い、2011年にクラフトビールとシカゴスタイルピザの専門店をオープン。現在は、神田、浜松町、五反田の3店舗を展開し人気店となっています。4年後の2015年には、自社ブルワリーをオープン。正式に醸造をスタートしてから、わずか1年後、ビールのオリンピックとも呼ばれる世界的なコンペティション「ワールドビアカップ2016」のブリティシュインペリアルスタウト部門で見事に金賞を獲得。自社製ビールは、直営店にて常時7-9種類を提供しています。

十条すいけんブルワリー

〒114-0034東京都北区上十条2丁目7-13
URL : http://plusplus.suiken.beer

水質調査や壁面緑化などを行う水研クリエイトが設立した醸造所併設のブルーパブ。JR埼京線十条駅そばに2014年11月にビールの醸造を開始しました。一回の仕込みが150-180リットルと少ない分、ホップの効いたビールや、麦芽の風味のあるビールの他、スパイス、ハーブ、フルーツをふんだんに使ったビールなど、季節によって多様なビールを醸造していることが特徴です。醸造したビールを併設された「Beer++(ビアプラスプラス)」で提供しています。ログハウス風な手作りの店内で、自社栽培の野菜を使ったサラダやバッファローウィング、羊肉などを愉しむことができます。

Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目18-3 オーチュー第1ビル
URL : http://www.yygbrewery.com/

1階には一人でも気軽に立ち寄れる醸造所併設のバー。7階のレストランでは、”カジュアル・アメリカン・フレンチ料理”をクラフトビールと共にゆっくりと楽しんで頂けます。醸造所では毎週レシピを変えて300リットルのオリジナルビールの仕込みを行っております。約5種類のオリジナルビールを常時バーとレストランで楽しんでいただくことができます。2017年インターナショナルビアカップにおいて、アメリカンスタイルIPA部門で銀賞など見事に3つメダルを獲得しました。


会場:Travel Hub Mix




イベント主催者:クラフトビール総合情報メディア「My CRAFT BEER」編集部

「My CRAFT BEER」は、アメリカ東海岸クラフトビールインポーターのファイブ・グッド株式会社と、メディア事業を手がけるハーチ株式会社が共同運営する、クラフトビール関する総合情報メディアです。クラフトビールに関する最新情報やイベント、国内のブルワリーやクラフトビールが楽しめるレストラン、ビアバー情報などを紹介しています。

  • サイトURL:https://mycraftbeers.com/
  • 運営会社:ファイブ・グッド株式会社 / ハーチ株式会社
 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
    2025.05.09

    【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
    2025.05.08

    【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
    2025.04.25

    【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【English Hub】レアジョブ本気塾の体験レポートを公開しました!

Previous thumb

【English Hub】英語でITを学べるスクール「Kredo」への取材記事を公開しました。

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.