• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【IDEAS FOR GOOD】12/11「ベトナム取材報告会」を開催します

【IDEAS FOR GOOD】12/11「ベトナム取材報告会」を開催します

  • On 2018年12月4日
  • IDEAS FOR GOOD, ソーシャルグッド, ミートアップ

海外の最新テクノロジーやデザイン、アートなどを中心に、社会をもっとよくするソーシャルグッドな事例を紹介するウェブマガジンIDEAS FOR GOODが、東京・代々木で第3回目となるイベントを開催します!

11月前半にIDEAS FOR GOOD編集部は、近年目覚ましい発展を遂げているベトナムのハノイとホーチミンへ社会的企業を探る取材に行ってきました。今回は、編集部が見たベトナムのソーシャルグッドな事例と、ベトナムの”今”を臨場感たっぷりにお届けします。

おいしいベトナム料理をご用意していますので、お腹をすかせてお越しください!

ベトナムと聞いて、どのような光景を想像するでしょうか。フォー、ハロン湾、道いっぱいのバイク。経済発展が著しいベトナムでは、どんどん都市化していく一方で、社会問題はまだ山のようにあります。たとえばプラスチック。海洋保護団体オーシャン・コンサーバンシー(Ocean Conservancy)の2015年の報告書によると、ベトナムの海洋投棄のプラスチックごみ量は世界ワースト5に入っています。

日々、進化するベトナム。欧米の環境先進国などと比べると、まだまだソーシャルグッドな企業は少ないイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?しかし、実際に訪れてみると、実はそんなことはないのです。そこには、ベトナムという国を変えようと行動する人たちがいました。

ホーチミンのごみゼロプロジェクトに取り組むZero Waste Saigon、大学生による無料ツアーを提供する環境団体Hanoi Kids、ストリートチルドレンの雇用機会を創出するKOTO、ハンディキャップを持った子供たちのデザインしたプロダクトを販売するTohe、ベトナムの伝統技術をアートで守るZo Projectなど、全部で10社以上のソーシャルグッドな事例を一挙にお届けします!

こんな人におすすめ

「ベトナム」「東南アジア」「サステナビリティ」「社会問題」「環境」「旅」のどれか一つでも興味がある方は、ぜひお気軽にお越しください!

  • 旅が好きな方
  • 環境問題や社会問題に興味がある方
  • ソーシャルグッドなトピック(社会貢献・サステナビリティ・CSR・シェアエコ・エシカル・地方創生・ESGなど)に関心がある方
  • ベトナムのサステナブルな事例に関心がある方
  • ベトナムに行く予定の方/行きたい方
  • ベトナム料理が食べたい方
  • ソーシャルグッドな事例に興味のある方とつながりたい方
  • IDEAS FOR GOODの読者の方

イベント概要

・開催日時:018年12月11日(火)19:00~21:30(開場:18:45~)
・会場  :ベトナムガーデン
・会場住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-3 NTTドコモアネックス1-2F
      JR新宿駅新南口徒歩5分/JR代々木駅東口徒歩30秒
・参加費 :4,000円 ※コースベトナム料理・お飲み物をご用意します。
・定員  :18名(先着順)
・イベントURL:https://vietnam-houkokukai.peatix.com/view

当日スケジュール

  • 19:00 あいさつ、IDEAS FOR GOOD紹介
  • 19:15 ベトナムってどんな国?編集部が見たベトナムの社会課題の現状
  • 19:30 ベトナム現地取材報告
  • 20:15 ベトナム料理を食べながら懇親会
  • 21:30 終了

一緒にサステナブルな旅について考えてみましょう!ぜひお気軽にお越しください?

お申込み

Peatixよりお願いいたします。

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
    2025.05.09

    【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
    2025.05.08

    【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
    2025.04.25

    【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【KAJIFULL】三井生命保険株式会社の情報誌「繁栄 2018年12月号」に取材記事が掲載されました。

Previous thumb

【English Hub】テンナイン・コミュニケーション社の英語学習コラムを配信開始!

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.