【IDEAS FOR GOOD】3/17開催「刑務所と協働するソーシャル・イノベーション『誰も置いていかない社会のために、いま刑務所と共にできること』」にメディアパートナーとして参加します
- On 2022年2月22日
 - IDEAS FOR GOOD, PFI刑務所, SDGs, ソーシャルイノベーション, 刑務所, 循環型社会, 脱炭素
 
「刑務所と協働するソーシャル・イノベーション」実行委員会が開催するイベント「刑務所と協働するソーシャル・イノベーション『誰も置いていかない社会のために、いま刑務所と共にできること』」にメディアパートナーとして参加します。
SDGsが掲げる「誰一人取り残されない社会」。私たちは今、そのような社会に近づいているのでしょうか。
気候変動が大きな問題となり世界中で「脱炭素」が叫ばれる今、世界では持続可能な「循環型社会」の実現が目指されています。そしてもう一つ、いま目指されているのが「誰一人取り残さない社会」──SDGs(持続可能な開発目標)が掲げている目標です。これら二つの社会は、実は深くつながり合っているのかもしれません。
そんな二つの社会について、「刑務所」というフィールドを通して考えるカンファレンスが開催されます。テーマは、「刑務所とソーシャルイノベーション」。刑務所における重要な課題である「再犯防止」や「地域社会への貢献」を通し、参加者がイノベーターとして、また企業の一員として、循環型社会に向けて何ができるかを模索していきます。
当日の流れ
- 13:00〜開場
 - 13:30〜開会 オープニングリマークス
 - 13:55〜基調講演1・2
 - 14:45〜休憩
 - 15:00〜インスピレーショントーク
 - 16:00〜会場移動・休憩
 - 16:15〜ワークショップ・事例紹介・アイデア講評
 - 17:55〜閉会あいさつ
 - 18:00〜閉会・ネットワーキング
 - 19:00〜閉場
 
こんな方におすすめ
- 当該テーマに関心のある方
 - 企業の新規事業・経営戦略室・CSV部門等の担当者
 - 社会起業家
 - NPOや専門家の方々
 - 循環型社会の実現に関心がある方など
 
参加費は無料です。お申し込みはこちらよりお申し込みください。
【参照サイト】【3/17開催】刑務所と協働するソーシャル・イノベーション「誰も置いていかない社会のために、いま刑務所と共にできること」

