• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【IDEAS FOR GOOD】8/25イベント「10名限定!IDEAS FOR GOOD編集部プチ体験〜ネタ集めから企画会議まで〜」を開催します

【IDEAS FOR GOOD】8/25イベント「10名限定!IDEAS FOR GOOD編集部プチ体験〜ネタ集めから企画会議まで〜」を開催します

  • On 2022年8月2日
  • IDEAS FOR GOOD, イベント, サステナビリティ, ソーシャルグッド, ネタ会議, ミートアップ, ワークショップ, 情報収集, 社会課題, 編集部プチ体験

当社が運営する社会を「もっと」よくするためのアイデアを集めたウェブメディアIDEAS FOR GOODは、8月25日(木)にイベント「10名限定!IDEAS FOR GOOD編集部プチ体験〜ネタ集めから企画会議まで〜」を開催します。

感染症や戦争、痛ましい事件──私たちの耳には、日々世界中のニュースが入ってきます。社会で起こっていることを知るのは必要……と思いつつも、そんなニュースばかりを見ていると暗い気持ちになってしまったり、無力感を感じてしまったりする人も多いのではないでしょうか。

そんななかIDEAS FOR GOODは、社会を「もっと」よくすることを目指して、ポジティブなニュースだけを発信し続けてきました。海洋プラスチックをはじめとした環境問題や貧困、格差といったさまざま社会課題の「ユニークな解決策」に光を当て、読者のポジティブなアクションを促す記事をお届けしています。

今回は、そんなIDEAS FOR GOODの編集部でのお仕事をプチ体験できる少人数制イベントを開催します!社会をもっとよくするメディアは、どのように世界中から情報を集めているのか。そして、どんな視点で“ユニークなネタ”を厳選しているのか。今実際に働いているメンバーたちと一緒に情報収集やネタ会議などをしていくことで編集部の空気感を少しだけ体験できます。

この機会に、「社会をもっとよくするメディアづくり」を学んでみませんか?気軽に、楽しい時間にしましょう!

当日の流れ

  • 18:30:イントロダクション
  • 18:40:社会をもっとよくするメディアが今、注目していることとは?ニュースソースも一部公開!
  • 19:00:IDEAS FOR GOOD編集部 入部プチ体験(グループワーク)
    ①ニュースネタ収集
    ※ ご自身のPCをご持参・ご使用いただきます。
    ②ネタ会議(「どういうものがユニークなのか?」掲載基準の共有/ネタの選定)
    ※ ここでは、小さなグループに分かれていただき、編集部がネタ探しのサポートを行います。
  • 20:00:全体フィードバック・感想共有
  • 20:30:プログラム終了

※ 今回はライティングまでは行いません。
※ 探したネタが実際にニュース記事になる可能性も?!

こんな方におすすめ

  • インスピレーションの源となる情報を集められるようになり、それを自身の活動に活かしたいクリエイター
  • 世界中のユニークなアイデアの情報源が気になっている企業のサステナビリティ担当者
  • ユニークなアイデアを自分でインプットして仕事に活かしたいビジネスパーソン
  • やりたいことや働いてみたいと思える企業が見つからず、将来が不安な学生
  • ネガティブな情報が話題になりがちなSNSを見ていて、モヤモヤしている人
  • その他、興味のある方はどなたでも大歓迎です!

イベント概要

  • 開催日時:2022年8月25日(木) 18:30〜20:30(18:20 開場)
  • 参加費:2,000円
  • 開催場所:shiroishi base tokyo(東京メトロ東西線竹橋駅 徒歩3分)
  • 持ち物: PC(ネタ収集に使います!)、必要な人は軽食・お飲み物
  • 参加方法:IDEAS FOR GOODのPeatixページよりお申し込みください。
  • 定員:10名(先着順)
  • 主催:IDEAS FOR GOOD(当社)

※ キャンセルポリシー:イベント開催日の2日前(2022年8月23日23:59)までにご連絡がない場合は、返金は致しかねます。前日、当日のご連絡も同様です。ご了承いただきますよう、お願いいたします。
※ お持ちいただいた軽食やお飲み物のごみはご自身でお持ち帰りいただきます。

お申し込み方法

こちらからお申し込みください。

【参照サイト】IDEAS FOR GOOD「【8/25開催】10名限定!IDEAS FOR GOOD編集部プチ体験〜ネタ集めから企画会議まで〜」
【関連サイト】IDEAS FOR GOOD

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
    2025.05.09

    【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
    2025.05.08

    【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
    2025.04.25

    【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2022年7月)

Previous thumb

【Circular Economy Hub】8/30「サーキュラーエコノミーは『関係性』をどう変えるか?地域から国際関係まで、最新議論から紐解く」を開催します

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.