
【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
- On 2025年4月18日
- Circular Economy Hub, Circular X, サプライチェーン, サーキュラーエコノミー, マインドセット, リサイクル, 循環型社会, 循環経済, 気候変動, 生物多様性
Circular Economy Hubでは2021年よりサーキュラーエコノミーが各業界や領域に広がる未来像を学んでいただけるオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズを毎月開催しています。
2025年4月のテーマは「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」です。
新たにサーキュラーエコノミー(循環経済)に取り組むことになったビジネスパーソンやサーキュラーエコノミーを学ぶことになった皆さまへの基本編として、編集部メンバーがお届けします。
循環経済に取り組む際には、実際に検討するテーマ(各業界における原料や設計、デジタル・リサイクル等の技術)に関わる業務上必要なスキルの習得が必要となることは言うまでもありません。しかし、循環経済移行には、その性質上、こうした具体的なスキルに加えて、ライフサイクル・サプライチェーン思考や消費者マインド・市場・政策形成など、全体を俯瞰し相互接続を捉えるシステム思考も同時に求められます。気候変動対策や生物多様性保全といった切迫度の高まる地球規模の課題に対して、実効性のあるサーキュラーエコノミーを実現するためにも、前提として押さえておくべきマインドセットを持ち合わせることが重要ではないでしょうか。
そこで今回は、以下の構成でお伝えしながら皆さまとご一緒に考えていきたいと思います。
- サーキュラーエコノミーの概要、および国内外の現在地
- サーキュラーエコノミー推進に必要なスキルセットとは?求められるマインドセットとは?
- どんな時に、どのように、サーキュラーエコノミーを始めれば良いのか?
当日の流れ
- 17:00~:オープニング
- 17:05~:本編
- 18:00~:質疑応答
- 18:25~:クロージング
- 18:30:終了予定
※上記時間は目安です。進行状況に応じて変更する場合がございます。
イベントの詳細
- 日時:2025年4月25日(金)17:00~18:30
- 会場:オンライン(オンライン会議ツール「Zoom」の会議機能を利用)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費用(すべて税込):
- 一般 2,000円
- Circular Economy Hubコミュニティ会員 無料
- Circular Economy Hub読者会員 1,000円
- Circular Economy Hubニュースレター登録者 1,500円
- 学生 1,000円
- お申込み方法:Peatixからお申し込みください。
- 主催:Circular Economy Hub
※Circular Economy Hub 会員システムはこちらをご参照ください。
※各会員の皆様は、別途編集部から届く案内にてクーポンコードをご確認ください。
プログラムを通じた到達イメージ
サーキュラーエコノミーの基本的な概念について理解した上で、自社やご自身にとっての疑問を解消し、次の行動に移せる。
対象者(こんな方におすすめ)
- サーキュラーエコノミーの基礎について学びたい方
- サーキュラーエコノミーに取り組む中で壁に直面している方
イベントの詳細・お申込み
下記のURLより詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
https://circular-x50.peatix.com/
【関連サイト】Circular Economy Hub