【Circular Economy Hub】6/28オンラインイベント「サーキュラーエコノミーで実現するネイチャーポジティブ~オンライン学習プログラム Circular X」を開催します
- On 2023年6月22日
- Circular Economy Hub, Circular X, サプライチェーン, サーキュラーエコノミー, ネイチャーポジティブ, 世界循環経済フォーラム, 事業性評価, 共生社会, 循環型経済, 社会課題解決
Circular Economy Hubでは2021年4月よりサーキュラーエコノミーが各業界や領域に広がる未来像を学んでいただけるオンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズを毎月開催しています。
6月のテーマは「サーキュラーエコノミーで実現するネイチャーポジティブ」
今回は、サーキュラーエコノミーを推進することによって生物多様性の保全や環境再生、その先のネイチャーポジティブ(※)の実現に貢献するための道筋について、海外の最新事例や議論をご紹介しながら探っていきます。
※これまで続いてきた自然生態系の損失を反転させ、回復させる道筋に乗せること。2021年6月のG7サミットで採択された「2030年自然協約」の中で、2050年ビジョン「自然と共生する世界」の達成に向けて2030年までにネイチャー・ポジティブを実現するとされている。
生物多様性の喪失を食い止め、再生への軌道に乗せることが国際的な命題となる中で、サーキュラーエコノミーは生物多様性の損失を緩和、再生させる重要な役割を果たすとの認識が定着しつつあります。気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の自然版とも言えるTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)をはじめ生物多様性や環境再生の開示フレームワーク等の整備が進むにつれて、サーキュラーエコノミーをツールとして環境再生に取り組む手法の構築とともに、各企業・各地域で具体的で実効性のある事業活動の創出がいよいよ求められていくことでしょう。
そこで今回は、2023年5月末に行われた世界循環経済フォーラムでの最新の議論を踏まえながら、生物多様性保全やネイチャーポジティブ実現へのソリューションとしてのサーキュラーエコノミーの可能性を、金融やサプライチェーン、事業性評価のあり方など多角的な観点から掘り下げていきます。
スピーカー
那須清和(Circular Economy Hub編集長)
大学(紛争学専攻)卒業後、教育関連企業・経営支援団体を経て、Circular Economy Hubに参画。また、2020年にサークルデザイン株式会社を設立する。サーキュラーエコノミーに特化して、共創・調査・研修などを行う。2004年に実施したエクアドルでの鉱山開発を巡る紛争のフィールドワークをきっかけに、環境再⽣と⼈間のウェルビーイング向上の同時追求に関⼼を抱き、後にサーキュラーエコノミーを追求・推進するようになる。
木村麻紀(Circular Economy Hub編集部)
通信社記者を経てフリー。環境と健康を重視したライフスタイルを指すLOHAS(ロハス)について、ジャーナリストとして初めて日本の媒体で本格的に取り上げて以来、地球環境の持続可能性を重視したビジネスやライフスタイルを分野横断的に取材し続けている。
内容
- 生物多様性保全・再生と、サーキュラーエコノミー、気候変動対策との関係性は?
- 生物多様性保全・再生 × サーキュラーエコノミーの実践例(企業および行政によるリジェネラティブ農業、ほか)
- 生物多様性保全・再生/サーキュラーエコノミーを後押しするファイナンス、情報開示の現状
当日の流れ
- 19:00~:オープニング
- 19:05~:編集部よりミニレクチャーとクロストーク
- 20:00~:質疑応答、ディスカッション
- 20:25~:クロージング
※上記時間は目安です。進行状況に応じて変更する場合がございます。
プログラムを通じた到達イメージ
- サーキュラーエコノミーの推進によって生物多様性保全やネイチャーポジティブへ貢献するということについて基本的な理解を得る
- ビジネスにおける生物多様性の主流化の阻害要因ともされる「定量化・経済的評価の難しさ」や「(生物多様性などへの)配慮や活動の事業利益への結びつきにくさ」などに対して、突破口となり得る考え方や事例への理解を深める
対象者(こんな方におすすめ)
- サーキュラーエコノミーの推進を通じて、生物多様性保全やネイチャーポジティブへどのように貢献すべきか課題意識を持っているビジネスパーソンや研究者、学生などの方
- 特に、企業によるサーキュラーエコノミーの推進を通じて、生物多様性保全やネイチャーポジティブへの貢献を組織内で検討、実行する立場にある方
- 上記に関わらず、サーキュラーエコノミーと生物多様性に関心のある方ならどなたでも
イベントの詳細
- 日時:2023年6月28日(水)19:00-20:30
- 会場:オンライン(オンライン会議ツール「Zoom」の会議機能を利用)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費用:一般 2,000円、Circular Economy Hubコミュニティ会員 無料、Circular Economy Hub読者会員 1,000円、Circular Economy Hubニュースレター登録者 1,500円
- お申込み方法:Peatixからお申し込みください。
- 主催:Circular Economy Hub
※Circular Economy Hub 会員システムはこちらをご参照ください。
※Circular Economy Hubコミュニティ会員は、会員登録後に加入できる、Slackコミュニティ内でご案内するクーポンコードを入力いただき、無料チケットを入手ください。
※Circular Economy Hub読者会員は、こちらのページ最下部記載(会員のみログイン後に閲覧可)のクーポンコードを入力いただき、1,000円引きチケットを入手ください。
※Circular Economy Hubニュースレター登録者は、ニュースレター6月号(2023年6月中旬までに配信予定)記載のクーポンコードを入力いただき、500円引きチケットを入手ください。
イベントの詳細・お申込み
下記のURLより詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
https://circular-x26.peatix.com/