• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【HEDGE GUIDE】一般財団法人 非営利組織評価センターのサイトに、当社からの寄付について掲載していただきました

【HEDGE GUIDE】一般財団法人 非営利組織評価センターのサイトに、当社からの寄付について掲載していただきました

  • On 2022年6月6日
  • HEDGE GUIDE, NPO団体, NPO法人, UU Fund, サステナビリティ, ソーシャルグッド, 一般財団法人 非営利組織評価センター, 寄付, 支援, 非営利組織

一般財団法人 非営利組織評価センターのサイトに、当社から寄付したことについて掲載していただきました。

非営利組織評価センターは2016年に発足し、全国の非営利組織の評価を行うことで信頼できる組織の情報を広く社会に発信しています。

当社が運営する、社会を「もっと」よくするためのアイデアを集めたメディア「IDEAS FOR GOOD」において、非営利組織評価センターが発行したガイドブック「Good Governance Voice2021」について取り上げさせていただいたことがきっかけで、同センターのご担当の方と情報交換をさせていただきました。その中で非営利組織評価センターの活動理念や活動を通じて目指されている世界観などに共感し、情報発信面での連携に加えて、当社の寄付プロジェクト「UU Fund」での寄付も実施させていただくことにいたしました。

※UU Fundとは、当社が運営するウェブメディアの1UU(ユニークユーザー)につき0.1円をNPO団体などに寄付するという取り組み。読者を増やせば増やすほど、環境や社会がよりよくなっていく仕組みを作りたいという思いからスタート。詳しくはこちら。

今後も、当社のミッションである「Publishing a Better Future(よりよい未来を、みんなに届ける)」の実現に向けて、情報発信者および実践者として、よりよい社会を実現するための役割を果たしていきたいと考えています。

【参照サイト】一般財団法人 非営利組織評価センター「【お知らせ】金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」や「IDEAS FOR GOOD」を運営するハーチ株式会社様より当センターに寄付をいただきました」
【関連サイト】一般財団法人 非営利組織評価センター
【関連サイト】HEDGE GUIDE

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】8/5オンラインイベント「『公共』は、もっと面白くできる。ベルリン発・行政×創造性の祭典『Creative Bureaucracy Festival 2025』報告会」を開催します
    2025.07.25

    【IDEAS FOR GOOD】8/5オンラインイベント「『公共』は、もっと面白くできる。ベルリン発・行政×創造性の祭典『Creative Bureaucracy Festival 2025』報告会」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】読むメディアから、体験するメディアへ。サステナブルツーリズムのプラットフォーム「Experience for Good」を開始します
    2025.07.25

    【IDEAS FOR GOOD】読むメディアから、体験するメディアへ。サステナブルツーリズムのプラットフォーム「Experience for Good」を開始します

  • 【IDEAS FOR GOOD】8/4イベント「8月のPU活~まちもひとも笑顔になる、旅の再定義~」を開催します
    2025.07.24

    【IDEAS FOR GOOD】8/4イベント「8月のPU活~まちもひとも笑顔になる、旅の再定義~」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】8/6オンラインイベント「映画でつながる、“なおす”を広げる。『The Repair Cafe』オンライン上映会〜cinemo年間ライセンス配信スタート記念〜」を開催します
    2025.07.17

    【IDEAS FOR GOOD】8/6オンラインイベント「映画でつながる、“なおす”を広げる。『The Repair Cafe』オンライン上映会〜cinemo年間ライセンス配信スタート記念〜」を開催します

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/5オンラインイベント「『公共』は、もっと面白くできる。ベルリン発・行政×創造性の祭典『Creative Bureaucracy Festival 2025』報告会」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】読むメディアから、体験するメディアへ。サステナブルツーリズムのプラットフォーム「Experience for Good」を開始します
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/4イベント「8月のPU活~まちもひとも笑顔になる、旅の再定義~」を開催します
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/5オンラインイベント「『公共』は、もっと面白くできる。ベルリン発・行政×創造性の祭典『Creative Bureaucracy Festival 2025』報告会」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/4イベント「8月のPU活~まちもひとも笑顔になる、旅の再定義~」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/6オンラインイベント「映画でつながる、“なおす”を広げる。『The Repair Cafe』オンライン上映会〜cinemo年間ライセンス配信スタート記念〜」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • ラジオ番組「サーキュラーエコノミーplus チャンネル」に当社の室井が出演しました
  • 7/4イベント「サーキュラーBASE美女木 オープンデー『何を伝える?誰に届ける?サステナビリティ情報発信のこれから』」に代表の加藤が登壇します
  • 【IDEAS FOR GOOD】「PLAT UMEKITA」ウェブサイトに「食」の企画展イベントレポートが掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

6/30オンラインイベント「第15回企画展『ゴミーー我々はこれからゴミ問題をどのようにデザインすべきか?』トーク&意見交換会 vol.02」に代表の加藤が登壇します

Previous thumb

【IDEAS FOR GOOD】「メディア環境研究所」コラムに編集長Kimikaが掲載されました

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/5オンラインイベント「『公共』は、もっと面白くできる。ベルリン発・行政×創造性の祭典『Creative Bureaucracy Festival 2025』報告会」を開催します 2025年7月25日
  • 【IDEAS FOR GOOD】読むメディアから、体験するメディアへ。サステナブルツーリズムのプラットフォーム「Experience for Good」を開始します 2025年7月25日
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/4イベント「8月のPU活~まちもひとも笑顔になる、旅の再定義~」を開催します 2025年7月24日
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/6オンラインイベント「映画でつながる、“なおす”を広げる。『The Repair Cafe』オンライン上映会〜cinemo年間ライセンス配信スタート記念〜」を開催します 2025年7月17日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.