
【IDEAS FOR GOOD】9/6イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.5 ~本を通じて得た問いを深めませんか?~」を開催します
- On 2025年8月25日
- IDEAS FOR GOOD, PLAT BOOK CLUB, PLAT UMEKITA, エシカルテインメント, ソーシャルグッド, 大阪, 循環型社会, 本, 読書会, 違い
当社が運営する社会を「もっと」よくするためのアイデアを集めたウェブメディア「IDEAS FOR GOOD」は、9月6日に、イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.5 ~本を通じて得た問いを深めませんか?~」を大阪にて開催します。
PLAT BOOK CLUBは、毎回テーマに沿って本を持ち寄り、本を通して感じた「好き」や心が動いた瞬間をシェアしながら、新たな視点や価値観に出会う、ちょっと変わった読書会です。
第5回のテーマは「違い」
国籍や文化、ことば、価値観、習慣、生き方。
自分と誰かとの「違い」を感じ、その瞬間に見える世界が変わったり、物事を深く考えるきっかけになったりした経験は、きっと誰もが一度はあるはず。異文化理解や多様性について書かれた本、価値観の衝突や対話を描いた物語、自分とは異なる世界を知るきっかけになったエッセイなど、ジャンルは問いません。あなたにとって印象的だった「違い」にまつわる一冊と、その本を通じて生まれた、誰かと一緒に考えてみたい問いをひとつ、お持ちください。
当日の流れ:
- 前半:持ち寄った本の紹介
- 後半:みなさんから集まった問いの中からひとつを選び、対話を通じて深めていきます。
「違い」をテーマに本を通して語り合い、思考を耕す読書会。新たな本と出合い、思索にふける週末のひと時を過ごしませんか?
プログラム概要
- プログラム名:PLAT BOOK CLUB 読書会vol.5
- 開催日時:2025年9月6日(土)13:00〜14:30 ※予約制
- 開催場所:PLAT UMEKITA
- 参加費用:1回500円 ※当日は飲み物とお菓子をご用意します。
- 定員:5名
- 持ち物:テーマである「違い」に沿った1冊(ジャンルは不問)、「違い」に関連するあなたなりの問い、対話したいこと
- お申し込み:Peatixイベントページよりお申し込みください。
こんな方におすすめ
- 本が好きな方
- 日頃自身で選ぶ本以外の新しい本を知りたい方
- 本を通じて問いを得た人、本を通じた人との繋がりを築きたい方
- 「違い」に関する本を知りたい方
- 「違い」に関連する問いやモヤモヤを持っている方
- シェアしたい一冊がある方
- その他、イベントに興味を持った方は誰でも大歓迎です!
前回までの様子
運営について
PLAT UMEKITA企画編集室
うめきた公園の中心にある体験型共創拠点PLAT UMEKITAでは、エシカルとエンターテイメントをかけ合わせた「エシカルテインメント」をテーマに、さまざまなイベント、展示、ワークショップなどを開催していく。そのコンセプト設計からイベント企画、運営までを行なうのが「PLAT UMEKITA企画編集室」。運営母体であるTOPPANのほか、エシカルやサステナブル分野に知見を持つ当社、アートやカルチャー文脈に強いCINRA、新規事業を生み出す人材を育成する事業構想大学院大学の4者でチームを結成し、「公園の過ごし方」や「日々の暮らし」を遊びながらアップデートするような体験プログラムを仕掛けていく。
URL:https://platumekita.com/articles/interview-20240827/
会場について
PLAT UMEKITA
「PLAT UMEKITA」はグラングリーン大阪のうめきた公園のまんなかにある、みんなでつくる未来のための遊び場です。あらゆる人がつどい、いこい、あたらしい価値をつくり、わけあう場所。ひとりでもふたりでも、もちろんみんなでも、ぷらっと遊びに来てください。公園の、まちの、毎日の、ちょっとあたらしい過ごしかたが見つかるはずです。さあ、今日は公園でなにしよう?
PLAT UMEKITAの3つの機能
本施設はうめきた公園内「大屋根施設」の中心に位置する仕切りのないオープンスペースで、以下の3つのゾーンで構成されます。
①INFO(情報発信ゾーン)
うめきた公園やグラングリーン大阪全体のインフォメーション。観光客や公園利用者に向けて、公園の様々な施設やイベント、その他様々な情報発信を行います。
②IDEA LAB.(自主企画ゾーン)
“エシカルテインメント”の情報発信+リビングラボスペース。TOPPANを中心にCINRA、当社、事業構想大学院大学の4者で「PLAT UMEKITA企画編集室」を組成。IDEA LAB.をベースにこのスペースのコンセプトを体現する展示/イベントを様々なクリエイターと共創します。また、定期的なワークショップも開催し、都市公園の新しい楽しみ方をつくりだすコミュニティの創出を目指します。最新のエシカル情報を発信し、リアルスペースでの企画に連動した各種メディアも制作する予定です。
③ GALLERY(多目的ゾーン)
展示やイベントで共創がうまれる多目的の貸しスペース。様々な企業のコーポレートブランディング、新規事業開発、プロトタイピング、テストマーケティング、製品・サービスのプロモーションなど様々な用途で活用可能なスペースです。IDEA LAB.と共創型でエシカルテインメントの実践もサポートします。
- 住所:大阪市北区大深町5番94号グラングリーン大阪うめきた公園サウスパーク PLAT UMEKITA
- 休館日:年中無休 ※災害などの緊急時や施設メンテナンスなどで、臨時休館させていただく場合がございます。
- 営業時間:10:00〜20:00
- URL:https://platumekita.com/
【関連サイト】IDEAS FOR GOOD