• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【IDEAS FOR GOOD】「サーキュラーHR」を推進するWaris社と提携しました

【IDEAS FOR GOOD】「サーキュラーHR」を推進するWaris社と提携しました

  • On 2020年3月6日
  • IDEAS FOR GOOD, 株式会社waris

世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン『IDEAS FOR GOOD』を運営するハーチ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:加藤佑、以下ハーチ)は3月5日、ビジネス系フリーランス女性とのマッチング事業「Warisプロフェッショナル」と女性のための再就職支援事業「Warisワークアゲイン」を通じ、すべての人の自分らしい人生を応援する株式会社Waris(所在地:東京都千代田区、代表取締役:米倉史夏、田中美和、河 京子、以下Waris)と顧客紹介における業務提携を開始いたしましたのでお知らせいたします。

業務提携の背景

ハーチ株式会社は昨年12月から横浜市の「YOXOアクセラレータープログラム(*1)」に採択された「Circular Yokohama」事業を運営しています。「Circular Yokohama」は、「サーキュラーエコノミー」の視点から横浜の地域課題を解決し、イノベーションや雇用を創出するためのプラットフォームメディア事業です。

そして、Warisは1月より人と“はたらく”のあり方を再構築し「人材ロス」ゼロ社会を目指すプロジェクト「サーキュラーHR」を発足、推進しています。サーキュラーHRとはサーキュラーエコノミー(*2)を人材領域に適用した新しい人的資源の考え方です。両社がお互いの目指す世界観に賛同し、この度の業務提携が実現いたしました。

Warisでは、今後ハーチが展開する「Circular Yokohama」や、IDEAS FOR GOODの新規事業となる企業向け会員サービス「IDEAS FOR GOOD Business Design Lab」と連携し、サーキュラーエコノミーやサステナビリティ関連プロジェクトに対してプロボノ、複業フリーランスなどの人材をマッチングし、供給していきます。
私たちは本業務提携において、サーキュラーエコノミーに取り組む企業やプロジェクトへの人材マッチングを行うことで、人手不足を解消し、人的観点からもサーキュラーエコノミーを実現してまいります。

(*1)YOXOアクセラレータープログラム:横浜型エコシステム形成に向けて、横浜市に拠点を有する(または拠点を有する予定の)起業3年程度内のスタートアップを対象にしたアクセラレータープログラム。詳しくはこちら。

(*2)サーキュラーエコノミーとは:サーキュラーエコノミーとは、簡単に言うと、ゴミが出なくなる経済の仕組みのこと。「取って、作って、捨てる」のではなく「取って、作って、作り続ける」という流れのこと。詳しくはこちら。

株式会社 Warisについて

ビジネス系フリーランス女性と企業とのマッチング事業「Warisプロフェッショナル」と、女性のための再就職支援事業「Warisワークアゲイン」を通じ、すべての人の『自分らしい人生(Live Your Life)』を応援する人材エージェント。

会社概要

  • 本社所在地 : 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目7  神田カドウチビル8F
  • 設立 : 2013年4月
  • 代表者 : 代表取締役 米倉史夏、田中美和、河京子
  • URL : https://waris.co.jp/
  • 事業内容 : 人材サービス、キャリアカウンセリング、有料職業紹介事業。各種多様な生き方・働き方に関するセミナー、イベント等の企画・開催・運営。
    登録者数はあわせて約14,000名、顧客企業約1,900社。(2020年3月現在)

ハーチ株式会社について

「Content Marketing for Good」をコンセプトとするウェブメディア企業。IDEAS FOR GOOD、Circular Yokohamaをはじめ、サステナビリティやサーキュラーエコノミーをテーマとするウェブメディア・体験事業を複数展開。

会社概要

  • 本社所在地 : 東京都中央区日本橋富沢町10-13 &WORK NIHONBASHI 602
  • 設立 : 2015年12月
  • 代表者 : 代表取締役 加藤佑
  • 事業内容 : ウェブメディア運営事業(月間ユニークユーザー数100万人以上。2020年2月現在)
 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
    2025.05.09

    【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
    2025.05.08

    【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
    2025.05.01

    【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました

  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
    2025.04.25

    【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】4/25オンラインイベント「サーキュラーエコノミー原論:循環マインドセットを醸成するために必要なこと」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました
  • 4/24イベント「ISL至善館『循環未来デザインセンター』開設記念フォーラム」に代表の加藤が登壇します
  • ウェブマガジン「WORK MILL」に、当社の野村のインタビュー記事が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【Zenbird】YouTube番組「ジョナサンのMy Style Philosophy with Ta-Te~私の働き方哲学~」にZenbird編集長のロジャーが出演しました

Previous thumb

【KAJIFULL】「TJ MOOK 大人のおしゃれ手帖特別編集『大人の事情手帖』」に取材記事が掲載されました。

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】5/10イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.2 ~本を通じて人とつながる、新しい読書の楽しみ方~」を開催します 2025年5月9日
  • 【Circular Economy Hub】5/20オンラインイベント「循環経済におけるバイオものづくりの可能性を探る」を開催します 2025年5月8日
  • 【IDEAS FOR GOOD】映画配給会社ユナイテッドピープル運営のcinemoで「The Repair Cafe」の上映を開始しました 2025年5月1日
  • 【IDEAS FOR GOOD】日本産業廃棄物処理振興センター機関誌に「The Repair Cafe」が掲載されました 2025年4月25日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.