• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
世界のサーキュラーエコノミー最新動向をオーダーメイド型で毎週提供する「Circular Curation」を開始

世界のサーキュラーエコノミー最新動向をオーダーメイド型で毎週提供する「Circular Curation」を開始

  • On 2025年7月3日
  • Circular Curation, Circular Economy Hub, サーキュラーエコノミーニュース, サーキュラーキュレーション, ニュースレター, 情報提供

当社は、世界のサーキュラーエコノミー(循環経済)に関する日々の膨大な情報を収集・分析し、事業戦略の立案や新規事業開発に役立つ知見と洞察を毎週提供する新サービス「Circular Curation(サーキュラーキュレーション)」を、限定5社向けに本日より提供を開始します。

サービス開発の背景

欧州のエコデザイン規則やデジタル製品パスポート(DPP)などに代表されるように、サーキュラーエコノミーへの対応は、企業の国際競争力や事業継続性を左右する重要な経営課題となっています。

海外の政策、技術イノベーション、競合の先行事例といった動向をいかに迅速かつ正確に把握し、自社の事業戦略や投資判断、リスク対応に反映できるかが、今後の事業を大きく左右します。しかし、言語の壁や日々増え続ける情報量の前に、自社の戦略を左右するような価値ある情報を見つけ出すには、多大な労力がかかるのが実情です。

ハーチは、サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」の運営を通じて、世界の最新動向に関する知見と、価値ある情報を見極める編集力を蓄積してきました。この知見と編集力を最大限に活かし、企業の「戦略的情報ギャップ」を埋めるため、真に価値ある洞察のみを厳選して毎週お届けする本サービスを開発しました。

「Circular Curation」が提供する価値

本サービスは、網羅的な情報収集と、質の高い監修を組み合わせることで、単なるニュースクリッピングに留まらない、事業開発や経営判断に事業や経営の次の一手を考えるための材料を提供します。

サービス名

Circular Curation(サーキュラーキュレーション)
A Weekly Newsletter Curating the World’s Circular Economy Trends

内容

世界のサーキュラーエコノミーニュースを日々収集し、専門キュレーターが戦略的視点で分析・監修を行ったうえで、日本語の要約付きで毎週配信。

提供価値

事業機会の特定とリスク管理

海外の規制導入や新技術の動向、製品情報などを早期に把握し、先手で事業戦略を立案。サプライチェーンにおける潜在リスクの特定などにも貢献します。

リサーチ業務の高度化・効率化

担当者が数日かけて行う海外情報の収集・分析業務を大幅に圧縮。より付加価値の高い分析や戦略立案に時間を創出します。

各社のニーズに完全特化した「オーダーメイド」

業界(製造、化学、金融、アパレル、食品など)、テーマ(政策動向、資源回収技術、再生プラスチック、バイオ素材、PaaSビジネスモデル、先行研究など)、地域(欧州、北米、アジア、特定の国など)といった関心領域に完全に特化した情報のみを厳選してお届けします。(※ご相談の上決定)

配信頻度・本数

週1回 10〜12本程度

価格

月額20万円(税抜き)

提供社数

限定5社

今後の展望

まずは5社への提供を通じて、各社の戦略ニーズに合わせたキュレーション精度をさらに高めてまいります。将来的には、より多くの企業、より高度な意思決定を支援するサービスへと拡充していくことを目指します。

Circular Curation のお申込み・お問い合わせ

下記ボタンより「お問い合わせ」ページに進み、お問い合わせ内容に「Circular Curation 希望」とご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。

お問合せ・お申込み

【関連サイト】Circular Economy Hub

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します
    2025.07.03

    【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】7/9イベント「7月のPU活~海と都市のつながりを探ろう~|地域の漁業・海の魅力・ウナギ釣り」を開催します
    2025.06.26

    【IDEAS FOR GOOD】7/9イベント「7月のPU活~海と都市のつながりを探ろう~|地域の漁業・海の魅力・ウナギ釣り」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】6/30オンラインイベント「気候危機に立ち向かうためのデジタル・デザイン。Sustainable UXとは?(Climate Creative Cafe.19)」を開催します
    2025.06.19

    【IDEAS FOR GOOD】6/30オンラインイベント「気候危機に立ち向かうためのデジタル・デザイン。Sustainable UXとは?(Climate Creative Cafe.19)」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】6/28イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.3 ~本を通じて得た問いを深めませんか?~」を開催します
    2025.06.17

    【IDEAS FOR GOOD】6/28イベント「PLAT BOOK CLUB読書会 Vol.3 ~本を通じて得た問いを深めませんか?~」を開催します

Latest News
  • 世界のサーキュラーエコノミー最新動向をオーダーメイド型で毎週提供する「Circular Curation」を開始
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/9イベント「7月のPU活~海と都市のつながりを探ろう~|地域の漁業・海の魅力・ウナギ釣り」を開催します
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/9イベント「7月のPU活~海と都市のつながりを探ろう~|地域の漁業・海の魅力・ウナギ釣り」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】6/30オンラインイベント「気候危機に立ち向かうためのデジタル・デザイン。Sustainable UXとは?(Climate Creative Cafe.19)」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 7/4イベント「サーキュラーBASE美女木 オープンデー『何を伝える?誰に届ける?サステナビリティ情報発信のこれから』」に代表の加藤が登壇します
  • 【IDEAS FOR GOOD】「PLAT UMEKITA」ウェブサイトに「食」の企画展イベントレポートが掲載されました
  • 【Circular Yokohama】6/25イベント「若きリーダーとともに未来を創る『Future Leaders #1』」に代表の加藤が登壇します
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します

Previous thumb
Scroll
NEWS
  • 世界のサーキュラーエコノミー最新動向をオーダーメイド型で毎週提供する「Circular Curation」を開始 2025年7月3日
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/12イベント@大阪「電波じゃなく、言葉でつながる1時間『PLAT おしゃべり散歩』」を開催します 2025年7月3日
  • 【IDEAS FOR GOOD】7/9イベント「7月のPU活~海と都市のつながりを探ろう~|地域の漁業・海の魅力・ウナギ釣り」を開催します 2025年6月26日
  • 【IDEAS FOR GOOD】6/30オンラインイベント「気候危機に立ち向かうためのデジタル・デザイン。Sustainable UXとは?(Climate Creative Cafe.19)」を開催します 2025年6月19日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.