• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • BLOG
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • English Hub
    • HEDGE GUIDE
    • Life Hugger
    • Livhub
    • My CRAFT BEER
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • BLOG
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • English Hub
    • HEDGE GUIDE
    • Life Hugger
    • Livhub
    • My CRAFT BEER
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【Circular Yokohama】WE21ジャパン広報紙「めぐりめぐる」に掲載されました

【Circular Yokohama】WE21ジャパン広報紙「めぐりめぐる」に掲載されました

  • On 2023年1月12日
  • Circular Yokohama, WE21ジャパン, つながり, まちづくり, サステナビリティ, サーキュラーエコノミー, メディア掲載, 人権, 循環型社会, 循環型経済, 循環経済

当社が運営する、横浜の循環経済を促進するプラットフォーム「Circular Yokohama」を、WE21ジャパン広報紙「めぐりめぐる」に掲載いただきました。

WE21ジャパンは世界で起きている環境破壊・貧困の解決にむけて、気づき、考え、行動していく市民をひろげる活動に取り組む認定NPO法人です。Circular Yokohamaでは発足当初より、プロジェクトページにて同団体の活動を掲載。2022年以降は代表の加藤が同団体の総会にゲストスピーカーとして登壇する機会や、同団体のショップ並びにオフィスを訪問する機会を設け、共創しています。

同団体は広報紙「めぐりめぐる」を毎年テーマに沿って作成しており、今年度は「人のつながり」と「市民参加の街づくり」を題材にしています。Circular Yokohamaが取り組んだ地域密着型マルシェ「夕方マルシェ」が、人とのつながりやスタッフの思いと行動により実現した地域づくりであること、また活動の内容や始まりのきっかけ、および今後の活動についてなどを掲載いただいています。ぜひ下記の参照ページからご覧ください。

【参照ページ】WE21ジャパン「最新の発行物/バックナンバー」
【参照サイト】WE21ジャパン
【関連サイト】Circular Yokohama

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】脱炭素を実現する共創型デザインプログラム「Climate Creative Co-Creation」を提供開始
    2023.09.22

    【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】脱炭素を実現する共創型デザインプログラム「Climate Creative Co-Creation」を提供開始

  • 【IDEAS FOR GOOD】9/25オンラインイベント「アシックスの『カーボンフットプリント世界最少スニーカー』社内外を越境するイノベーションをどうつくる?(Climate Creative Cafe.10)」を開催します
    2023.09.21

    【IDEAS FOR GOOD】9/25オンラインイベント「アシックスの『カーボンフットプリント世界最少スニーカー』社内外を越境するイノベーションをどうつくる?(Climate Creative Cafe.10)」を開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】10/17イベント「欧州視察報告会 サーキュラーエコノミーの『その先』は?〜ロンドン・パリ・アムステルダムから北欧まで、現地のリアルな情報をお届け〜」を開催します
    2023.09.19

    【IDEAS FOR GOOD】10/17イベント「欧州視察報告会 サーキュラーエコノミーの『その先』は?〜ロンドン・パリ・アムステルダムから北欧まで、現地のリアルな情報をお届け〜」を開催します

  • 【Circular Economy Hub】9/25オンラインイベント「サーキュラー建築の可能性を考える 〜Circular X〜」を開催します
    2023.09.15

    【Circular Economy Hub】9/25オンラインイベント「サーキュラー建築の可能性を考える 〜Circular X〜」を開催します

ブログ
  • 「Stakeholder Meeting for Good 2023」を開催しました
  • 編集部が月300本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2023年8月)
  • 【Circular Yokohama・Zenbird】国連開発計画(UNDP)フィリピンによる訪日視察ツアーを開催しました
  • 【IDEAS FOR GOOD】8/23オンラインイベント「北欧型リビングラボの実践に学ぶ、DXとオープンイノベーションを通じた持続可能なまちづくり(Climate Creative Cafe09)」を開催します
  • 【Circular Yokohama】本がまちを旅をしながら循環する。「めぐる星天文庫」を開始しました
お知らせ
  • 【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】脱炭素を実現する共創型デザインプログラム「Climate Creative Co-Creation」を提供開始
  • 【IDEAS FOR GOOD】9/25オンラインイベント「アシックスの『カーボンフットプリント世界最少スニーカー』社内外を越境するイノベーションをどうつくる?(Climate Creative Cafe.10)」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/17イベント「欧州視察報告会 サーキュラーエコノミーの『その先』は?〜ロンドン・パリ・アムステルダムから北欧まで、現地のリアルな情報をお届け〜」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】9/25オンラインイベント「サーキュラー建築の可能性を考える 〜Circular X〜」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】9/15イベント「先着5名様限定:昭栄美術 SHOEIベイスタジオ見学会」を開催します

【Circular Yokohama】イベントレポート「瀬谷西高校『SEYANISHI SDGs PROJECT』」に参画しました

Previous thumb

【My CRAFT BEER】1/21 「ビールとフレーバーキットで嗅覚・味覚を養う会」と「ビールと魚介料理の合わせ方を知る会」を開催します

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD Business Design Lab】脱炭素を実現する共創型デザインプログラム「Climate Creative Co-Creation」を提供開始 2023年9月22日
  • 「Stakeholder Meeting for Good 2023」を開催しました 2023年9月22日
  • 【IDEAS FOR GOOD】9/25オンラインイベント「アシックスの『カーボンフットプリント世界最少スニーカー』社内外を越境するイノベーションをどうつくる?(Climate Creative Cafe.10)」を開催します 2023年9月21日
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/17イベント「欧州視察報告会 サーキュラーエコノミーの『その先』は?〜ロンドン・パリ・アムステルダムから北欧まで、現地のリアルな情報をお届け〜」を開催します 2023年9月19日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.