• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • Livhub
    • Life Hugger
    • HEDGE GUIDE
  • SERVICE
    • 企業の皆様へ
    • 自治体の皆様へ
  • IMPACT
    • インパクト トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • 媒体資料ダウンロード
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
【IDEAS FOR GOOD】10/31イベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します

【IDEAS FOR GOOD】10/31イベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します

  • On 2025年10月22日
  • IDEAS FOR GOOD, イベント, ソーシャルバンク, 経済, 経済成長

当社が運営する、社会を「もっと」よくするためのアイデアを集めたウェブメディア「IDEAS FOR GOOD」は、オンラインイベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します。

「経済を回す」という言葉に、どこか違和感を覚えたことはないでしょうか。

スマホの画面をスクロールし、まちを歩いて広告を見かけると、「消費」を促されている気がする。気候危機や社会の分断が深刻化するいま、「お金がない」ことを理由に、本当に大切なことが後回しにされている…… 私たちを豊かにするはずのお金は、いつしか私たちを縛り、生きづらさの原因にさえなっているのかもしれません。

IDEAS FOR GOODでは、この根源的な問いに向き合うため、「お金を捉え直す」特集を続けてきました。欧州で「ケアとしての金融」を実践する投資会社。イギリスで「時間」の豊かさを生むユニバーサルベーシックインカムを構想する市民。そして、沖縄で貨幣よりも「信頼」で経済を紡ぐ協同組合。利益を超えてつながり合う、ヨーロッパのソーシャルバンク。特集で見えてきたのは、経済成長とは別の軸を持つ「もう一つの経済圏」がたしかに生まれ始めているという希望でした。

このように取材で得た知見を皆さんとも分かち合うため、欧州の最前線を取材してきた編集部の富山恵梨香(フランス在住)、伊藤恵(イギリス在住)、そしてゲストにドイツでサステナビリティ金融コンサルタントとして活躍する秀島真奈さんを迎え、スペシャルイベントを開催します。

本イベントは、IDEAS FOR GOODが一方的に答えを示す場ではありません。国内外の実践者たちの物語をヒントに、資本主義の”その先”を、皆さんと一緒に「考えてみる」ための場です。お金との新しい関係性を、一緒に探求してみませんか?

こんな方におすすめ

  • 現在の資本主義や経済システムに、漠然とした疑問や違和感を持っている方
  • 「新しい経済」「オルタナティブな資本主義」といったテーマに関心のある方
  • サステナビリティ、SDGs、社会課題解決に関心のあるビジネスパーソン、NPO職員、学生の方
  • インパクト投資やソーシャルファイナンスなど、新しい金融のあり方に関心のある方
  • ヨーロッパや日本の、新しい地域のあり方や暮らし方に触れたい方
  • IDEAS FOR GOODの読者で、記事の裏側にあるストーリーや想いに触れたい方
  • 専門知識は不要です。「なんだか面白そう」という直感でのご参加を歓迎します!

開催概要

  • 日時:2025年10月31日(金)19:00〜20:00
  • 開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
  • 参加費:無料(応援オプションあり)
  • その他:アーカイブ配信を予定しております。リアルタイムでご参加いただけない方も、ぜひお申し込みください。

※開催前日までに視聴用URLをお送りします。

イベントに申し込む

当日の流れ(タイムテーブル)

  • 18:55 開場
  • 19:00~ オープニング、趣旨説明、登壇者紹介
  • 19:10~ IDEAS FOR GOOD編集部が見た「もう一つの経済圏」。欧州の潮流から日本の実践まで
  • 19:20~ 預金は未来への投票?欧州で見たソーシャルバンクの可能性(ゲスト:秀島真奈さん)
  • 19:40~ クロストーク:経済成長の”次”の豊かさを考える(登壇者3名と参加者の皆さんで対話を深めます)
  • 19:55~ クロージング: 明日からのアクションへ

スピーカーの紹介

秀島 真奈さん(ゲストスピーカー、ドイツ在住)

サステナビリティ金融分野のコンサルタント。国際基督教大学(ICU)卒業後、株式会社三菱UFJ銀行で法人営業を担当。コロナ禍を機にDAAD(ドイツ学術交流会)の奨学金を受け、ハンブルク大学大学院「International Business and Sustainability」修士課程を修了。その後、ドイツのソーシャルバンクであるGLS銀行や大手コンサルティング会社での勤務を経て、現在はドイツの現地企業でサステナビリティコンサルタントとして活動中。IDEAS FOR GOODでは、ソーシャルバンク、脱成長、オルタナティブファイナンスなどをテーマに記事を執筆。

富山 恵梨香(IDEAS FOR GOOD編集部、フランス在住)

2018年ハーチ株式会社に入社、IDEAS FOR GOODで国内外の社会的企業への取材や記事の企画などを行う。IDEAS FOR GOOD Business Design Labでは、展示や国内向け記事広告を担当。ハーチ欧州では、国際会議への参加やリサーチやイベント、教育事業などに取り組む。関心テーマは、ウェルビーイングを実現する新しい経済のあり方。

伊藤 恵(IDEAS FOR GOOD編集部、イギリス在住)

ハーチ欧州英国支部。ロンドン在住。一橋大学社会学研究科修了。学生時代は東京・シンガポール・香港などアジアのグローバルシティの公共空間・緑化空間について研究し、その後オフィスのインテリアデザインを手掛ける企業にてプロジェクトマネジメントに携わる。現在はIDEAS FOR GOODでのライティング・編集ほか、欧州現地でのリサーチ・プロダクト制作に取り組む。

イベント詳細・お申込み

下記のリンクよりお申込みいただけます。

イベントに申し込む

【関連サイト】IDEAS FOR GOOD

 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します
    2025.10.21

    【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します

  • 【IDEAS FOR GOOD】10/28~大阪「“服とのつきあい方”を見つめ直す『服の未来どうする?展』IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA」を開催します
    2025.10.20

    【IDEAS FOR GOOD】10/28~大阪「“服とのつきあい方”を見つめ直す『服の未来どうする?展』IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA」を開催します

  • 10/23開催「Asia Pacific Circular Economy Roundtable & Hotspot Taiwan 2025」に当社代表の加藤が登壇します
    2025.10.20

    10/23開催「Asia Pacific Circular Economy Roundtable & Hotspot Taiwan 2025」に当社代表の加藤が登壇します

  • 【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「映画『ザ・トゥルー・コスト』とスペシャルディナーで考えるこれからのファッション Food Studies vol.4」を開催します
    2025.10.17

    【IDEAS FOR GOOD】イベント@大阪・梅田「映画『ザ・トゥルー・コスト』とスペシャルディナーで考えるこれからのファッション Food Studies vol.4」を開催します

Latest News
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/31イベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/28~大阪「“服とのつきあい方”を見つめ直す『服の未来どうする?展』IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA」を開催します
UPCOMING EVENTS
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/31イベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/28~大阪「“服とのつきあい方”を見つめ直す『服の未来どうする?展』IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA」を開催します
MEDIA COVERAGE
  • 10/23開催「Asia Pacific Circular Economy Roundtable & Hotspot Taiwan 2025」に当社代表の加藤が登壇します
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/27「今の時代の『情報の届けかた』ごみの学校 寺井正幸 × IDEAS FOR GOOD 加藤佑 オンライントークイベント」に登壇します
  • 一般社団法人廃棄物資源循環学会が発行する冊子「循環とくらし」に、「The Repair Cafe(リペアカフェ)」が掲載されました
SERVICE LIST
Preparing for Sustainable Futures
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミーリサーチ
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー体験視察
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー人材育成
  • サステナビリティ/サーキュラーエコノミー社内浸透

Designing for Sustainable Futures
  • サステナブル/サーキュラー・ビジネスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・サービスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・エクスペリエンスデザイン
  • サステナブル/サーキュラー・UXデザイン

Communicating for Sustainable Futures
  • サステナブル・コンテンツ・マーケティング
  • サステナブル・メディア・プロモーション
  • インパクト評価・デザイン・ストーリーテリング

【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します

Previous thumb
Scroll
NEWS
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/31イベント「もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜」を開催します 2025年10月22日
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/30イベント「IDEAS FOR GOOD × Compath AI時代だからこそ大切にしたい〇〇」を共同開催します 2025年10月21日
  • 【IDEAS FOR GOOD】10/28~大阪「“服とのつきあい方”を見つめ直す『服の未来どうする?展』IDEAS FOR GOOD Museum in PLAT UMEKITA」を開催します 2025年10月20日
  • 10/23開催「Asia Pacific Circular Economy Roundtable & Hotspot Taiwan 2025」に当社代表の加藤が登壇します 2025年10月20日
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.