• ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • BLOG
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • English Hub
    • HEDGE GUIDE
    • Life Hugger
    • Livhub
    • My CRAFT BEER
  • sustainability
    • サステナビリティ トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
  • ABOUT US
    • 会社概要
    • ミッション
    • 代表ごあいさつ
    • 役員紹介
    • チーム
    • ハーチ欧州
  • NEWS
    • プレスリリース
    • 登壇情報 / メディア掲載
    • イベント開催のお知らせ
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • サステナビリティ
  • BLOG
  • MEDIA
    • ZENBIRD
    • IDEAS FOR GOOD
    • Circular Economy Hub
    • Circular Yokohama
    • English Hub
    • HEDGE GUIDE
    • Life Hugger
    • Livhub
    • My CRAFT BEER
  • sustainability
    • サステナビリティ トップ
    • PEOPLE
    • PLANET
    • PROSPERITY
  • RECRUIT
    • 採用情報トップ
    • ハーチで働くことで得られるもの
    • データで見るハーチ
    • 私たちの働き方
    • 現在募集中の職種
  • CONTACT
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
サーキュラーエコノミー専門オンラインメディア「Circular Economy Hub」がオープン

サーキュラーエコノミー専門オンラインメディア「Circular Economy Hub」がオープン

  • On 2020年3月24日
  • Circular Economy Hub, サーキュラーエコノミー, 循環型経済

Content Marketing for Good(社会をもっとよくするコンテンツマーケティング)をコンセプトにウェブメディア事業を手がけるハーチ株式会社(東京都中央区、代表取締役:加藤佑、以下「ハーチ」)は3月20日、サーキュラーエコノミー(循環型経済)に関するオンラインメディア「Circular Economy Hub(サーキュラーエコノミーハブ)」をオープンしましたので、お知らせいたします。

新サービス開始の背景

2020年3月11日、欧州委員会が新たな「Circular Economy Action Plan(サーキュラーエコノミー行動計画)」を公表し、EUが先だって2019年12月に公表していた環境・経済・金融政策「欧州グリーンディール」の柱の一つとして位置づけられるなど、世界では気候変動をはじめとする社会課題解決に向けた具体的な戦略として「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」への移行が重要なテーマとなっています。

ハーチでは、2016年10月より世界中のクリエイティブな社会課題解決アイデアを紹介するオンラインマガジン「IDEAS FOR GOOD」を運営しており、その中で「サーキュラーエコノミー」に焦点をあてた取材を重ねてきました。IDEAS FOR GOOD編集部は2019年11月から1ヶ月にわたりアムステルダム・ヘルシンキ・ロンドン・パリ・ベルリン・オスロの欧州6都市を訪問し、70以上の最先端サーキュラーエコノミープロジェクトを取材し、2019年12月に横浜、2020年2月には東京で取材報告会を実施しました。

2020年2月17日「欧州サーキュラーエコノミー視察報告会」@東京・Nagatacho GRiD

Circular Economy Hubとは?

Circular Economy Hubは、サーキュラーエコノミー分野に特化したオンラインメディアです。サーキュラーエコノミーに関する国内外の最新ニュースや法規制動向、ユニークな取り組み事例などを紹介しています。サイト公開時点では下記コンテンツを提供しています。

  • ニュース:国内外のサーキュラーエコノミーに関する最新情報
  • インタビュー:国内外のサーキュラーエコノミー関連事業者への取材記事
  • レポート:国内外のサーキュラーエコノミー関連プロジェクトの視察・体験レポート
  • インサイト:サーキュラーエコノミーに関するニュースや調査報告書などを専門エディターが分かりやすく解説

Circular Economy Hub ウェブサイト

今後の展開

今後、Circular Economy Hubではオンライン上での情報発信にとどまらず、様々な事業者との連携により、下記取り組みを進めてまいります。

  • イベントの企画・運営:サーキュラーエコノミーに関するイベントを定期的に実施し、ネットワーキングの機会を提供します。
  • ワークショップの企画・運営:サーキュラーエコノミーへの移行を進めたい企業・団体の皆様に向けたワークショップを提供します。
  • 視察ツアーの企画・運営:国内外のサーキュラーエコノミー先進事例を視察に行くツアープログラムを提供します。
  • マッチング機会の創出:サーキュラーエコノミーへの移行には異業種や各バリューチェーン間の連携が重要となりす。Circular Economy Hubでは、業種間・バリューチェーン間のマッチング機会を提供していきます。
  • 地域におけるサーキュラーエコノミープロジェクトの創出:日本全国各地における地域のサーキュラーエコノミープロジェクトの共創に取り組みます。
  • 人材採用支援:サーキュラーエコノミー事業の推進に必要な人材の採用を支援します。

サーキュラーエコノミーワークショップの様子

海外視察ツアーの様子

Circular Economy Hub Partners のご紹介

Circular Economy Hubでは、下記の企業・団体様とパートナーシップを締結し、企業や業界を超えた連携によりサーキュラーエコノミーの推進に取り組んでいきます。

運営パートナー

  • 一般社団法人サーキュラーエコノミー・ジャパン:企業向けCEプラットフォーム、コンサルティング
  • Circle Design:サーキュラーエコノミーに関する調査・イベント・ワークショップ・視察ツアーの企画運営・プロジェクト統括
  • 株式会社パソナJOB HUB:サーキュラエコノミー分野におけるタレントシェアリング

地域パートナー

  • 中商事株式会社(繊維):瀬戸内エリアにおけるサーキュラーエコノミーの推進
  • ナカガワ・アド株式会社(印刷):徳島県におけるサーキュラーエコノミーの推進
  • 株式会社太陽住建(建築・再生可能エネルギー):神奈川県におけるサーキュラーエコノミーの推進
  • 一般社団法人サステナブル・ビジネス・ハブ(文化産業):京都府におけるサーキュラーエコノミー推進

上記のほかにも、Circular Economy Hubでは様々な企業・団体の皆様と協働を進めており、連携パートナーも引き続き募集しております。興味がある方はぜひお声がけください。

サイト概要

  • サイト名:Circular Economy Hub(サーキュラーエコノミーハブ)
  • サイトURL:https://cehub.jp/
  • サイト開設日:2020年3月20日
  • 主なコンテンツ:ニュース、インタビュー、レポート、インサイトなど
 

RECOMMEND こちらの記事も読まれてます

  • 【Circular Economy Hub】5/29オンラインイベント「欧州から配信!サーキュラーエコノミーの法規制動向を紹介~EU・ドイツ・フランス・オランダ〜」を開催します
    2023.05.18

    【Circular Economy Hub】5/29オンラインイベント「欧州から配信!サーキュラーエコノミーの法規制動向を紹介~EU・ドイツ・フランス・オランダ〜」を開催します

  • ハーチ株式会社、公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得
    2023.05.10

    ハーチ株式会社、公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得

  • 【Circular Economy Hub】4/26イベント「サーキュラーエコノミーを促進するトレーサビリティの本質を考える〜情報が変える新しいモノの価値とは?〜」を開催します
    2023.04.14

    【Circular Economy Hub】4/26イベント「サーキュラーエコノミーを促進するトレーサビリティの本質を考える〜情報が変える新しいモノの価値とは?〜」を開催します

  • 【ハーチ欧州】「サステナブル・シティ・ガイドブック」の発売を開始しました
    2023.04.03

    【ハーチ欧州】「サステナブル・シティ・ガイドブック」の発売を開始しました

ブログ
  • 編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2023年5月)
  • ハーチ株式会社、公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得
  • 【IDEAS FOR GOOD】4/26オンラインイベント「再エネシフトを後押しする『動機づくり』とは? UXを高める行動変容のデザイン(Climate Creative Cafe.05)」を開催します
  • 編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2023年4月)
  • 【Circular Yokohama】4/28イベント「アスリートサーファー・石川拳大氏が語る『地産地消の文化とサステナブルな暮らし』トークセッション&映画上映会」を共催します
お知らせ
  • 【Circular Yokohama】イベントレポート「循環を遊び、暮らしのヒントを得る。『YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM』でみえた、サーキュラーエコノミーの可能性。」
  • 【IDEAS FOR GOOD・Circular Yokohama】6/3イベント「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」を開催します
  • 【Circular Economy Hub】5/29オンラインイベント「欧州から配信!サーキュラーエコノミーの法規制動向を紹介~EU・ドイツ・フランス・オランダ〜」を開催します
  • 【Circular Yokohama】5/18~21 製品を見て・触って・購入できる移動式ミュージアム「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM」をTBS SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」にて開催します
  • ハーチ株式会社、公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得
カテゴリー
  • Circular Eonocmy Hub (49)
  • Circular Yokohama (71)
  • English Hub (15)
  • HEDGE GUIDE (13)
  • IDEAS FOR GOOD (174)
  • KAJIFULL (9)
  • Life Hugger (1)
  • MEDIA (121)
  • MINPAKU.Biz (2)
  • My CRAFT BEER (3)
  • Stakeholder Meeting (2)
  • Zenbird (14)
  • お知らせ (319)
  • イベントレポート (67)
  • イベント開催のお知らせ (121)
  • インタビュー (36)
  • サステナビリティ (66)
  • スタッフインタビュー (24)
  • ハーチ欧州 (7)
  • ブログ (106)
  • プレスリリース (58)
  • メディアインタビュー (8)
  • 採用情報 (20)
  • 登壇情報 / メディア掲載 (117)
  • 記事紹介 (28)
INSIDE HARCH

harch_inc

.
ハーチ株式会社は2023年4月、公益性の高い企業に与えられる国際認証「B Corporation™」を取得しました。
.
コミュニティと従業員への取り組みが高評価となり、総合評価101.3を獲得しました。
.
今後も、「本当によい会社とは何か?」をステークホルダーの皆様と共に問い続けながら、B Corpとしての事業活動に取り組んでまいります。
.
くわしくは、 @harch_inc のプロフィールのサイトからご覧ください!
.
【採用情報】
ハーチでは、新しく下記の2つの求人情報を公開しました。
.
⭐サステナブル・ビジネス・デザイナー(IDEAS FOR GOOD Business Design Lab)
⭐Circular Yokohama 運営メンバー
.
ぜひ @harch_inc のプロフィールのサイトからご覧ください!
. ハーチ欧州チームインタビュー「『 .
ハーチ欧州チームインタビュー「『もう1つのローカル』を与えられる存在に。ハーチ欧州がイベント・レポート・教育事業に込めた想い」を公開しました!
.
ヨーロッパを中心に活動する当社の事業組織「ハーチ欧州」から2人のメンバーに集まってもらい、代表の加藤とともに、欧州での活動の今までとこれからについて語ってもらいました。
.
チームの活動の背景にある想いを、ぜひ @harch_inc のプロフィールのサイトからお読みください!
#ハーチ株式会社 #ハーチ欧州 #欧州サーキュラーエコノミー特集 #サーキュラーエコノミー
. 【社内イベントレポート】「IDEAS FOR .
【社内イベントレポート】「IDEAS FOR GOOD合宿 in 千葉・御宿」を実施しました!
.
2022年10月に開催した、IDEAS FOR GOODの編集部メンバーによる1泊2日の合宿の様子を、「普段いる世界から一歩出てみることの大切さ」「五感を使うことの大切さ」の二つのテーマをもってお届けしています。
.
ぜひ @harch_inc のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #IDEAS4GOOD #社内イベントレポート #御宿 #合宿
.
【提携先インタビュー#04】
「セブの貧困層から未来のリーダーを育てる、
NPO法人DAREDEMO HERO」
を公開しました。
.
フィリピン・セブ島で、
志をもって「がんばる子どもたち」に
教育の機会を提供し、
彼らの夢の実現を応援している
NPO法人DAREDEMO HEROに、
当社の寄付プロジェクト「UU Fund」で
寄付を行いました。
.
今回のインタビューでは、
DAREDEMO HERO代表の内山さんに、
お話を伺いました。
.
ぜひ @harch_inc のプロフィールの
サイトからご覧ください!
.
#ハーチ株式会社 #daredemohero #セブ #フィリピン #寄付プロジェクト #未来のリーダー #誰でもヒーロー #NPO
. 【社内イベントレポート】「ハーチ .
【社内イベントレポート】「ハーチ全員集合!業務改善会」を開催しました!
.
4月に開催した社内イベントの様子を、コーポレートサイトでお知らせしています。
.
リモート勤務が日常になっている当社ですが、直接会って同じ時間を共有することで、より一層、社内メンバーの温かさや人柄の良さを感じることができる良い機会になりました。
.
ぜひ @harch_inc のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #清澄庭園でオフサイトミーティング #社内イベント #モヤモヤ吐き出し会 #業務改善会議
. スタッフインタビュー#19「一人ひと .
スタッフインタビュー#19「一人ひとりの心が満たされ、自然と共存した社会を作りたい」を公開しました!
.
今回は、横浜の循環経済を促進するプラットフォーム「Circular Yokohama(サーキュラーヨコハマ)」の編集長であり、それ以外にも当社運営の複数のウェブメディアに関わっているスタッフに話を聞きました。
.
学生時代に没頭したこと、ハーチ入社のきっかけ、現在の仕事内容、これからやりたいことなどをじっくりと語ってくれました。
.
ぜひ @harch_inc のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #CircularYokohama #サーキュラーヨコハマ #スタッフインタビュー #循環経済 #横浜
. 「『自分の人生を抱きしめて、孤独 .
「『自分の人生を抱きしめて、孤独を感じない社会に』Life Hugger編集部が考える“サステナブルの在り方”とは【メディアインタビュー】」を公開しました!
.
当社が運営しているサステナブルな暮らしの応援メディア「Life Hugger(ライフハガー)」の編集部のメンバー3名に、日々どのような想いで情報を発信しているのかを聞いてきました!
.
メンバー全員が子育て中。仕事や家庭にどのように向き合っているのかについても話してくれました。
.
ぜひ https://www.instagram.com/harch_inc/ のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #LifeHugger #サステナブルな暮らし #サステナブルな暮らしの応援メディア #ゼロウェイスト #編集部インタビュー #メディアインタビュー #ライフハガー
.
「IDEAS FOR GOODでの職業体験からイギリス在住の高校生が学んだ、よりよい社会を作るジャーナリズムとは」を公開しました!
.
イギリス・ロンドン在住の高校生にIDEAS FOR GOOD編集部の記事執筆からSNSのコンテンツづくりまで、職業体験をしていただきました。
.
実際にメディアの仕事を通じて感じたこと、そしてこれからのメディアについて考えることなどをプログラム終了後に振り返ってもらいました。
.
ぜひ https://www.instagram.com/harch_inc/ のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #IDEAS4GOOD #ウェブメディアのコンテンツづくり
. 「編集部が月500本以上の配信記事か .
「編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2022年3月)」を公開しました!
.
当社が運営する9つのメディアから、各メディアの編集部が「ぜひ読んでもらいたい」と太鼓判を押す記事を集めて毎月紹介しています。
.
記事の中で紹介している一部はこちら
○「戦争の真実を広めて」ウクライナの会社が350点を超える写真素材を無料公開
○ 4月からプラスチック新法スタート、主な企業の取り組みと考え方は?
○ 自然関連財務情報開示作業部会(TNFD)がフレームワーク案を公表。企業に自然や生態系関連のリスク評価・情報開示を促す
.
ぜひ https://www.instagram.com/harch_inc/ のプロフィールのサイトからご覧ください
#ハーチ株式会社 #今月の注目記事 #ウクライナ #戦争の真実  #プラスチック新法  #TNFD #コミュニケーション #自然や生態系関連のリスク評価
. 「編集部が月500本以上の配信記事か .
「編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2022年2月)」を公開しました!
.
当社が運営する9つのメディアから、各メディアの編集部が「ぜひ読んでもらいたい」と太鼓判を押す記事を集めて毎月紹介しています。
.
記事の中で紹介している一部はこちら!
.
⭐️サステナビリティ課題への企業の姿勢を伝える、効果的なコミュニケーションとは?
⭐️ESG人材が足りない!大量離職と人材争奪戦を前に企業がすべきこと
⭐️【英語学習xSDGs】Carbon Footprint(カーボンフットプリント)の重要性とは?
.
まだまだあります!
ぜひ https://www.instagram.com/harch_inc/ のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #今月の注目記事 #ESG人材 #SDGs  #CarbonFootprint  #カーボンフットプリント #コミュニケーション #サステナビリティ
. 【提携先インタビュー#03】「コロナ .
【提携先インタビュー#03】「コロナ禍でも『つながれる』場所を。地域の社会課題と向き合う栃木の一般社団法人えんがお」を公開しました!
.
昨年からスタートした当社独自の寄付プロジェクト「UU Fund」。
その寄付先の1つである一般社団法人えんがおに、創業の経緯や当社からの寄付の活用についてインタビューしました。
.
ぜひ https://www.instagram.com/harch_inc/ のプロフィールのサイトからご覧ください!
#ハーチ株式会社 #UUFund #寄付 #つながり #地域の社会課題 #一般社団法人えんがお #えんがお
さらに読み込む... Instagram でフォロー
twitter

Tweets by Harch_Inc

人気キーワード
Circular Economy Hub Circular X Circular Yokohama Climate Creative English Hub HEDGE GUIDE IDEAS FOR GOOD IDEAS FOR GOOD Business Design Lab kajifull SDGs social good YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM Zenbird おすすめ記事 お知らせ アップサイクル イベント イベントレポート インタビュー ウェルビーイング オランダ オンラインイベント カジフル サステナビリティ サステナブル サーキュラーエコノミー サーキュラーデザイン スタッフインタビュー ゼロウェイスト ソーシャルグッド ハーチ株式会社 ハーチ欧州 プレスリリース ミートアップ メディア掲載 ワークショップ 循環型社会 循環型経済 循環経済 横浜 横浜市 社会課題 神奈川 神奈川大学 脱炭素

横浜のサーキュラーエコノミーを加速させる「Circular Yokohama」がオープン?

Previous thumb

サステナブルな企業を目指して。事業をもっとエコにする15のアイデア

Next thumb
Scroll
NEWS
  • 編集部が月500本以上の配信記事から厳選!ぜひ読んでほしい今月の注目記事(2023年5月) 2023年5月29日
  • 【Circular Yokohama】イベントレポート「循環を遊び、暮らしのヒントを得る。『YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM』でみえた、サーキュラーエコノミーの可能性。」 2023年5月22日
  • 【IDEAS FOR GOOD・Circular Yokohama】6/3イベント「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」を開催します 2023年5月19日
  • 【Circular Economy Hub】5/29オンラインイベント「欧州から配信!サーキュラーエコノミーの法規制動向を紹介~EU・ドイツ・フランス・オランダ〜」を開催します 2023年5月18日
Latest Tweets
  • 【IDEAS FOR GOOD・Circular Yokohama】6/3イベント「お気に入りの本の処方箋をつくろう!」を開催します! https://t.co/fPNOBpJQJX2023年5月19日 - 12:05 AM
  • 【Circular Economy Hub】5/29オンラインイベント「欧州から配信!サーキュラーエコノミーの法規制動向を紹介~EU・ドイツ・フランス・オランダ〜」を開催します! https://t.co/S52cac4iRP2023年5月18日 - 1:32 AM
  • 【Circular Yokohama】5/18~21 製品を見て・触って・購入できる移動式ミュージアム「YOKOHAMA CIRCULAR DESIGN MUSEUM」をTBS SDGsイベント「地球を笑顔にする広場」にて開催しま… https://t.co/LeRZBTWhqc2023年5月15日 - 8:06 AM
ABOUT US

ハーチ株式会社
(英文表記 Harch Inc.)

設立日:2015年12月17日
代表取締役:加藤 佑
資本金:20,000,000円
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 602

KEEP IN TOUCH
CONTACT




    © 2016 Harch Inc.