メディア事業やコンテンツ制作等の事業を通して、個人や社会の行動変容を促すことで、ハーチにかかわるすべての人・地球のより良い未来を実現することを目指しています。どれだけ多くの良質な情報を発信できたか、それによってどれだけ多くの人に影響を与えることができたかを確認するため、記事配信数・ユニークユーザー(以下、UU)数を指標に設定しています。
全般
2020年度 | |
年間記事配信数 | 6,762本 |
年間のべUU数 | 21,385,320 |
People
社会
誰もが自分らしくいられる社会を実現するため、「多様性」と「つながり」を重点テーマとし、以下の項目を指標に設定しています。
2020年度 | |
従業員数 | 28名 |
男女比 | 男性30%、女性70% |
年齢構成 | 20代:35%、30代:55%、40代:10% |
リモート勤務をメインにしている社員の割合 | 100% |
育児休暇を取得した社員 | 3名 |
従業員満足度 | 86% |
パートナー数 ※1 | 189 |
パートナー満足度 | 92% |
※1 2020年度にお支払いさせていただいた個人・企業・団体の数。
Planet
環境
環境においては、「ゼロカーボン」「ゼロウェイスト」を重点テーマとしています。2020年度は再エネ化率100%を実現しました。今後はさらに、事業を通して環境を再生していくことを目指します。
2020年度 | |
総CO2(スコープ1+2)排出量(t-CO2) | 4.9t |
スコープ1 | 0 t |
スコープ2 | 4.9 t |
スコープ3 | 12.4 t ※2 |
総エネルギー消費量 ※3 | 11103.16 kWh |
再エネ化率 | 100%(Jクレジット購入により達成) |
再エネ補助の利用人数 | 5名 |
廃棄物排出量 | 14.8 kg |
※2 カテゴリ1「購入した製品・サービス」、カテゴリ6「出張」、カテゴリ7「雇用者の通勤」を算出対象としています。
※3 東京オフィス・横浜オフィスともに、個別で電力契約をしていないため、ビル全体の電気使用量を面積比で割ったものを電力使用量として計算しています。
Prosperity
経済
事業が発展すればするほど、自動的に環境・社会・経済の循環が生み出される状態を目指し、各メディアのアクセス数に応じて寄付を行う、UU Fund(ユーユーファンド)を実施しています。
データ項目 | 2020年度 |
UU Fundの寄付額 | 1,452,378円 ※4 |
寄付先団体数 | 27団体 |
※4 2020年1月1日~2020年12月31日のUU数に基づき、寄付額を算出。
※本ページのデータは、2020年7月1日~2021年6月30日の1年間の結果、もしくは2021年6月時点での数値を集計。アンケート結果によるものについては、2020年7月1日~2021年6月30日に実施したもののうち、最新の結果を掲載。